テーブルクロス
2011年 06月 09日
基本のテーブルクロスについて。

サイズは、テーブルが完全に隠れるフルクロスで。
一般の家庭の場合、たれの長さは15~30cmがおすすめ。
目安は、椅子に座った時にたれが膝にかかるくらい。
たれが長くなるほどフォーマルになり、短いほどカジュアルになる。
色は他のクロスと合わせやすいように無地が無難。
緑・ベージュ・アイボリーまたはカーテンや食器の色の一部を使うとコーディネートしやすくなる。

サイズは、テーブルが完全に隠れるフルクロスで。
一般の家庭の場合、たれの長さは15~30cmがおすすめ。
目安は、椅子に座った時にたれが膝にかかるくらい。
たれが長くなるほどフォーマルになり、短いほどカジュアルになる。
色は他のクロスと合わせやすいように無地が無難。
緑・ベージュ・アイボリーまたはカーテンや食器の色の一部を使うとコーディネートしやすくなる。
最近さぼって、テーブルクロスをしていません。
ダメですね~。
ダメですね~。
0
普段は何もしなくても、気分を変えたい日や特別な日にクロスを掛けてセッティングをすると華やかになって良いんじゃないかな?
by vivian-style
| 2011-06-09 16:46
| クロスの扱い
|
Comments(2)