人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「あじさい祭り」磯山神社  鹿沼市

下野新聞に紫陽花が見事な神社と紹介されていたので行ってみた。
この神社は映画「恋空」のロケにも使われたそうで。
最近は、性能の良くない携帯のカメラ(P-06A)でどこまで撮れるかに挑戦中。

「あじさい祭り」磯山神社  鹿沼市_e0227942_1782617.jpg

東側の入口。
手前の紫陽花にピントを合わせたら鳥居がボケ過ぎてしまった。

「あじさい祭り」磯山神社  鹿沼市_e0227942_1782728.jpg

表参道は、すっと伸びた木立と紫陽花の対比が美しい。

「あじさい祭り」磯山神社  鹿沼市_e0227942_1782798.jpg

鄙びた感じも情緒がある。

「あじさい祭り」磯山神社  鹿沼市_e0227942_1782763.jpg

本殿の前では、茅の輪くぐりが出来るようになっている。
25種類2500株の紫陽花の見頃はしばらく続きそう。
「あじさい祭り」は7月3日まで。

問合せ先 鹿沼市観光物産協会 TEL.0289-60-2507
Commented by piyokosayhello at 2011-06-27 17:24
見事なあじさいですね。
ちのわくぐり、って何ですか?
Commented by vivian-style at 2011-06-27 17:31
piyokoさん、茅で作った輪(直径180cm位?)をくぐって、無病息災を祈願するのが「茅の輪くぐり」よ~。
くぐる作法もちゃんとあって、順序の書いてある注意書きをしっかり読んでから私もくぐってきたわ。
機会があったら是非。
Commented by piyokosayhello at 2011-06-28 13:56
そうなんですね。
知りませんでした。色んな祈願がありますね。
by vivian-style | 2011-06-27 17:08 | 花を愛でる | Comments(3)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian