けんちょうde愛ふれあい直売所~おいでよ!とちぎ館
2011年 12月 17日

昨日16日(金)11:30~「おいでよ!とちぎ館」前で力士による餅つきと、お餅の無料配布のイベントが行われた。
お餅も、きな粉・納豆・辛み・あんこと好きなものが選べた・・・のに、お客さんが少なくてもったいない。
私はここで季節限定の宇都宮カクテルを購入。

餅つきの次に向かったのが徒歩数分の栃木県庁。
今年最後の農産物直売会。
マスコットのとちまるくんがサンタクロースの扮装で。

今回は高校生による出店もあった。
授業の一環?
物販はサンタクロースのクッキーとクリスマスツリーのパン。
応援するためにクッキーを購入。頑張れ。

12:15~同じ高校の生徒による自作のドレスのファッションショー。
一番の盛り上がりはウエディングドレス。
手に持ったブーケはフラワーアーティストさんの作品。
華やかで素敵!

自転車で帰ろうと外へ出たら雨が降っていたので、止むまでランチをして待つことにした。
今回初めて入った本館2Fの食堂。
このヘルシー弁当は405円。
セルフサービスのお茶もあるし凄くお得。

今回買ったもの。
チャレンジファームの野菜
とん太ファミリーささみの燻製
高校生のクッキー
季節限定宇都宮カクテル
帰路、ちょっと面白そうなお総菜屋さんをみつけたので、今度行って見よう。

黄色い人参の味はどんな感じなのか気になる。実は人参が苦手なんだけど下野農園やクーリルージュの人参サラダを食べてから少し気になる存在♪カクテルはクリスマス限定かしら!?まだ宇都宮カクテル飲んだ事ないのよ~
0
ケロケロさん
黄色い人参は、普通の人参と味は変わらないってチャレンジ・ファームのお兄さんが言ってましたよ。
赤い方の金時人参の方が食べやすいかも・・・?
宇都宮カクテル、私もこれが初挑戦です。
星形の瓶が可愛いでしょう?
黄色い人参は、普通の人参と味は変わらないってチャレンジ・ファームのお兄さんが言ってましたよ。
赤い方の金時人参の方が食べやすいかも・・・?
宇都宮カクテル、私もこれが初挑戦です。
星形の瓶が可愛いでしょう?
by vivian-style
| 2011-12-17 06:00
| イベント・セミナー
|
Comments(2)