護国神社 和楽盆踊り・みたままつり
2012年 08月 15日
15日は終戦記念日なので、この記事を。

13日(月)、家へ帰る途中、近くを通りかかったらお祭りをやっていたので立ち寄ってみた。
ちょうど女の子達の粋な鳴子踊りの真っ最中。楽しそう。

暫くしたら「みたままつり」をするから本殿へ集まるようにとアナウンス。
好奇心から行ってみる。
神主さんの言葉があり、用意された灯籠に次々に明かりがともされていく。

お参りをするために並ぶ。
近づいて初めて分かった。
この灯籠一つ一つに、太平洋戦争で亡くなった人の名前と場所が書かれた札が付いている。
それは聞いたこともないような異国の地であったり有名な激戦地であったり。

戦争で失われてしまった沢山の命を思う。
盆踊りのお囃子がまた始まった。

ランキングに参加しています。励みになりますのでよろしかったらクリックして下さいね。


ちょうど女の子達の粋な鳴子踊りの真っ最中。楽しそう。

好奇心から行ってみる。
神主さんの言葉があり、用意された灯籠に次々に明かりがともされていく。

近づいて初めて分かった。
この灯籠一つ一つに、太平洋戦争で亡くなった人の名前と場所が書かれた札が付いている。
それは聞いたこともないような異国の地であったり有名な激戦地であったり。

盆踊りのお囃子がまた始まった。



by vivian-style
| 2012-08-15 00:05
| イベント・セミナー
|
Comments(0)