まほろばの湯 湯親館
2013年 06月 11日
森のアートフェスタの次に向かったのは、那珂川のそばにある日帰り温泉施設。まほろばの湯。

この立派な建物の向かって左側が温泉施設。

温泉に入る前に辺りを散策。
反対側は切り立った崖。釣をする人が結構いるのね。
看板によると、この川には鮭が遡上してくるのだとか。へ~。

写真は町のHPよりお借りしました。
こちらのお風呂はなかなか良かったから、公式サイトにちゃんとした写真を載せてくれたら良いのに…。
泉質はナトリウム硫酸塩・塩化物温泉。別名脳卒中の湯と呼ばれているのだとか。
ほぼ無臭。お湯が肌に柔らかくツルツルになる。
露天風呂や内湯の他に、電気風呂・ジェットバス・気泡浴・フィンランドサウナがある。
カラン11、ドライヤー5、有料ドライヤー1、コンセント5
利用料金 500円(17:00以降400円)
営業時間 10:00~21:00 月曜定休(月曜が祝日の時は翌日)
公式サイトはこちら
ランキングに参加しています。ポチッと押していただけると嬉しいです。


反対側は切り立った崖。釣をする人が結構いるのね。
看板によると、この川には鮭が遡上してくるのだとか。へ~。

こちらのお風呂はなかなか良かったから、公式サイトにちゃんとした写真を載せてくれたら良いのに…。
泉質はナトリウム硫酸塩・塩化物温泉。別名脳卒中の湯と呼ばれているのだとか。
ほぼ無臭。お湯が肌に柔らかくツルツルになる。
露天風呂や内湯の他に、電気風呂・ジェットバス・気泡浴・フィンランドサウナがある。
カラン11、ドライヤー5、有料ドライヤー1、コンセント5
利用料金 500円(17:00以降400円)
営業時間 10:00~21:00 月曜定休(月曜が祝日の時は翌日)
公式サイトはこちら
ランキングに参加しています。ポチッと押していただけると嬉しいです。


こんにちは(^^♪ お風呂の前に散策なんて良いですね。近かったらすぐに行ってみたいです!! 綺麗な景色を見て、お風呂に入ってリラックスして最高ですね♪
0
maizurusouさん
ここは宇都宮からでもちょっと遠いので、なかなか行く機会がない場所なんですよ。
でも、那珂川町の案内パンフレットを見ると良さそうな美術館があったりするので、今年は気合を入れて行くつもりです。
そちらにも良い温泉が沢山あるんじゃないですか?
ここは宇都宮からでもちょっと遠いので、なかなか行く機会がない場所なんですよ。
でも、那珂川町の案内パンフレットを見ると良さそうな美術館があったりするので、今年は気合を入れて行くつもりです。
そちらにも良い温泉が沢山あるんじゃないですか?

ここ行った事あるような?
500円で天然温泉やはり北関東は温泉天国ですね!
500円で天然温泉やはり北関東は温泉天国ですね!
by vivian-style
| 2013-06-11 00:01
| 日帰り温泉
|
Comments(4)