人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鹿沼 梅の名所(花木センター~錦鯉公園)2015

昨日は一日中重い荷物を持って仕事をしていたので、今日はゆっくりしようと思っていた。
なのに急に思い立ってカメラと共に鹿沼へ。
きっと今頃は梅が満開だと思うと、家でゴロゴロしているのはもったいないような気がして。

鹿沼 梅の名所(花木センター~錦鯉公園)2015_e0227942_19344218.jpg
まず向かったのは、鹿沼の花木センターの梅林園。
丘陵地に植えてあるから、歩き易い靴推奨。


鹿沼 梅の名所(花木センター~錦鯉公園)2015_e0227942_19415654.jpg
近くで鳴き声が聞こえるので見上げればメジロ。
顔に枝がかぶっているからダメな写真なのだけど、捨ててしまうのが惜しくてここにアップ。


鹿沼 梅の名所(花木センター~錦鯉公園)2015_e0227942_19435198.jpg
梅の花の写真って本当に苦手なのよね。


鹿沼 梅の名所(花木センター~錦鯉公園)2015_e0227942_19444058.jpg
作品としてはダメダメだけど、これは色々試している途中の写真。そうか、こうなるのか。

(公財)鹿沼市花木センター公社
鹿沼市茂呂2086-1  TEL.0289-76-2310
公式サイトはこちら



鹿沼 梅の名所(花木センター~錦鯉公園)2015_e0227942_19563460.jpg
場所を移して、錦鯉公園へ。
あ、ダイサギが優雅に飛んで行った。ここも梅が満開で見事!


鹿沼 梅の名所(花木センター~錦鯉公園)2015_e0227942_19572359.jpg
紅梅は暗めのほうが雰囲気出るかなぁ?


鹿沼 梅の名所(花木センター~錦鯉公園)2015_e0227942_19592894.jpg
あ、コゲラ! 静かに木を登っていくから全然目立たないわ。


鹿沼 梅の名所(花木センター~錦鯉公園)2015_e0227942_20010567.jpg
ここでもメジロ。
錦鯉公園は野鳥が多くて様々なさえずりが聞こえてくるのだけれど、目に付くのは私にとって見慣れた鳥ばかり。
ウグイスの声がしきりに聞こえるのに、全く姿が見えない。


鹿沼 梅の名所(花木センター~錦鯉公園)2015_e0227942_20063666.jpg
気温が下がって冷えてきたし、アオサギを撮って帰ろうとしたら


鹿沼 梅の名所(花木センター~錦鯉公園)2015_e0227942_20090419.jpg
カワセミ発見!
ここは背景がイマイチだし近づけないから写真を撮るのには適さないけれど、見られるだけでも嬉しいのよね。
梅の花を撮る練習をするはずが、気付けば鳥ばかり。
あ~またダメ出し写真を量産してしまったかも。

鹿沼錦鯉公園
鹿沼市栃窪1202-3  TEL.0289-65-5141

いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。
 
Commented by mmadoka at 2015-03-23 17:58
動いているのに、飛んでいるのに、ブレてないなんて!
生き生きしていますね!!
Commented by vivian-style at 2015-03-23 19:20
mmadokaさん
ありがとう(*^^*)
最近は鳥を撮る時につい気合を入れすぎてしまうので、普通の写真がおざなりになってしまって・・・
Commented by モンブラン at 2015-03-24 17:28
娘と花木センターの梅林園に行って来ました。
きれいでした~♪♪
Commented by vivian-style at 2015-03-24 18:11
モンブランさん
娘さんと行かれたんですね~!
梅は香りも良いから歩いていても気持ちいいですよね(*^^*)
by vivian-style | 2015-03-22 22:40 | 花を愛でる | Comments(4)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian