第18回しもつけ写真大賞・表彰式のご報告
2015年 05月 09日
5月9日(土)栃木県総合文化センター小ホールで、第18回しもつけ写真大賞の表彰式がありました。

大賞から奨励賞までの入賞者や審査委員長の山口高志先生や関係者の皆さんで記念撮影。
受付で「女性が多いな~」と言われた通り、こうして見ると確かに意外に多いかも。
大賞を受賞された福田康幸さんは体調不良で代わりに奥様が出席されましたが、この福田さんは私と同じ齋藤博美先生に師事し、尊敬する先輩なのでお会いできるのを楽しみにしていたのでとても残念でした。
齋藤先生のブログはこちら。写真のヒントが書かれていますので、よろしかったら覗いてみて下さいね。

写真を始めてもう少しで3年になります。
凹むことのほうが多い写真ライフですが、時々こうして思いがけない嬉しいことがあると、また頑張ろうって思えます。
今回、沢山の人のおかげで賞をいただけましたが、特に最後のプリントに関わってくれたサトーカメラ本店の(金髪の)佐藤修一君は、私の細かい色出しの要望に応えてくれてとっても感謝しています。この場を借りてお礼を。本当にありがとうございました。
このブログを見てくださっている皆さんにも感謝を。
時々コメントでいただくダメ出しに落ち込みながらも発奮して、随分頑張りました。
まだまだ実力不足ですけれど、これからも写真を続けて行きますので温かい目で見てやってくださいね。
因みにしもつけ写真大賞展は今月14日まで栃木県総合文化センター2階ギャラリーで開催されていますので、興味がありましたら是非。
今日の表彰式前にちょっと見てきましたが、素晴らしい作品が並んでいて壮観でした。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

受付で「女性が多いな~」と言われた通り、こうして見ると確かに意外に多いかも。
大賞を受賞された福田康幸さんは体調不良で代わりに奥様が出席されましたが、この福田さんは私と同じ齋藤博美先生に師事し、尊敬する先輩なのでお会いできるのを楽しみにしていたのでとても残念でした。
齋藤先生のブログはこちら。写真のヒントが書かれていますので、よろしかったら覗いてみて下さいね。

凹むことのほうが多い写真ライフですが、時々こうして思いがけない嬉しいことがあると、また頑張ろうって思えます。
今回、沢山の人のおかげで賞をいただけましたが、特に最後のプリントに関わってくれたサトーカメラ本店の(金髪の)佐藤修一君は、私の細かい色出しの要望に応えてくれてとっても感謝しています。この場を借りてお礼を。本当にありがとうございました。
このブログを見てくださっている皆さんにも感謝を。
時々コメントでいただくダメ出しに落ち込みながらも発奮して、随分頑張りました。
まだまだ実力不足ですけれど、これからも写真を続けて行きますので温かい目で見てやってくださいね。
因みにしもつけ写真大賞展は今月14日まで栃木県総合文化センター2階ギャラリーで開催されていますので、興味がありましたら是非。
今日の表彰式前にちょっと見てきましたが、素晴らしい作品が並んでいて壮観でした。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


おめでとうございます!!!
素晴らしいですね~☆
vivianさんのお写真は本当に素敵です(*'▽')
写真に対する真っ直ぐな姿勢も見習わなければ!
14日までですね。
是非拝見させて頂きたいと思います!!
素晴らしいですね~☆
vivianさんのお写真は本当に素敵です(*'▽')
写真に対する真っ直ぐな姿勢も見習わなければ!
14日までですね。
是非拝見させて頂きたいと思います!!
0



優秀賞、おめでとう!!! 昨日、会場に足を運んで、拝見してきました。テーマと被写体の捉え方がとてもユニークで、なるほどって思いました。先生もとても喜んでいらっしゃって、別の撮影会にも受賞者の載った新聞を持参して、会場に行くことを勧めていらっしゃって、ほほえましかったです。

優秀賞 受賞おめでとうございます。
昨日、見に行って来ました(^o^)
たくさんの作品があって、見ごたえありました!!!
vivianさんの作品はこれかなぁ?って思いながら、楽しませていただきました。これからも、ステキな写真をたくさんとって下さいね♪♪
楽しみにしています(*^_^*)
昨日、見に行って来ました(^o^)
たくさんの作品があって、見ごたえありました!!!
vivianさんの作品はこれかなぁ?って思いながら、楽しませていただきました。これからも、ステキな写真をたくさんとって下さいね♪♪
楽しみにしています(*^_^*)
モンブランさん
わざわざ足を運んでいただいたんですね~ありがとうございます(*^^*)
作品数が多かったのでお疲れになりませんでしたでしょうか。
今回他の受賞者の方たちのお話を伺って沢山の刺激を受けましたので、これからも自分なりに頑張っていこうと思います。
長~い目で見てやってくださいね。
わざわざ足を運んでいただいたんですね~ありがとうございます(*^^*)
作品数が多かったのでお疲れになりませんでしたでしょうか。
今回他の受賞者の方たちのお話を伺って沢山の刺激を受けましたので、これからも自分なりに頑張っていこうと思います。
長~い目で見てやってくださいね。
by vivian-style
| 2015-05-09 22:34
| イベント・セミナー
|
Comments(10)