鹿沼 磯山神社 ~あじさい祭り2015~
2015年 06月 16日
今月13日から磯山神社であじさい祭りが始まった。
16日(火)、近くに用があったので開花状況はどんな感じだろうと立ち寄ってみた。

まず表参道から。
今年はどうやら開花が早めのよう。16日でほぼ満開に見える。

写真を撮りながら少しずつ進む。

平日なのに、写真を撮りに来る人や紫陽花を愛でる人がひっきりなしにやって来る。

今年は茅の輪くぐりを正式にやってみようかな。

100円支払ってこのヒトガタに名前と年齢を書き込んで、自分の体の悪い所に当てて息を3回吹きかける。

「水無月の~」のコトバを唱えながら茅の輪をくぐってお参り。
暑気払いができたかな。

境内は紫陽花尽くし。このエリアはブルーで統一されて清々しい。

こんなに花が綺麗だけれど、さほど混雑していないので快適。
あ、虫除けスプレーはしておいたほうが良いかも。

帰る頃には提灯に灯がともって良い雰囲気。

あじさい祭りは7月5日までとなっているけれど、早めに訪れたほうが良さそうですよ。

紫陽花と一緒でごきげんに見えるアマガエル。

帰りに駐車場へ向かう途中に出会った猫。
「目線ください~!」とお願いしたら振り返ってくれたわ。ありがとう。
磯山神社あじさい祭りの期間:6月13日(土)~7月5日(日)
鹿沼市磯町66 磯山神社
問合せ先:0289-60-2507(鹿沼市観光物産協会)
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。
16日(火)、近くに用があったので開花状況はどんな感じだろうと立ち寄ってみた。

今年はどうやら開花が早めのよう。16日でほぼ満開に見える。





暑気払いができたかな。


あ、虫除けスプレーはしておいたほうが良いかも。




「目線ください~!」とお願いしたら振り返ってくれたわ。ありがとう。
磯山神社あじさい祭りの期間:6月13日(土)~7月5日(日)
鹿沼市磯町66 磯山神社
問合せ先:0289-60-2507(鹿沼市観光物産協会)
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


偶然です!
私も同じ日に行きましたよ~♪
お会いしたかったです(*'▽')
今回は午前中でしたが、次回は私も提灯に灯りがともる頃に行きたいです
カエルさんと紫陽花がとても素敵です☆
技術は勿論の事、視点も違いますね~
とても勉強になります!!
私も同じ日に行きましたよ~♪
お会いしたかったです(*'▽')
今回は午前中でしたが、次回は私も提灯に灯りがともる頃に行きたいです
カエルさんと紫陽花がとても素敵です☆
技術は勿論の事、視点も違いますね~
とても勉強になります!!
0
> majinkaiさん
写真クラブの撮影会の後にこちらに寄ったんですよ~おかげでヘロヘロな写真ばかりで・・・(言い訳)
こんなのでは勉強にならないと思うの(^^;
でも、いつか一緒に撮影におでかけできたら良いですね♪
写真クラブの撮影会の後にこちらに寄ったんですよ~おかげでヘロヘロな写真ばかりで・・・(言い訳)
こんなのでは勉強にならないと思うの(^^;
でも、いつか一緒に撮影におでかけできたら良いですね♪
by vivian-style
| 2015-06-16 22:25
| 花を愛でる
|
Comments(2)