人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鹿沼 彼岸花の名所2015 ~遊の郷(中粟野)、常楽寺(下粕尾)~

今年、鹿沼の中粟野にある彼岸花の群生地が大雨で冠水してしまったとのニュースを見て、半ば諦めていたのだけれどさすがに花も自然には負けていないようで。

鹿沼 彼岸花の名所2015 ~遊の郷(中粟野)、常楽寺(下粕尾)~_e0227942_23143834.jpg
19日(土)でほぼ満開のように見えるので、この連休中は見ごろだと思います。


鹿沼 彼岸花の名所2015 ~遊の郷(中粟野)、常楽寺(下粕尾)~_e0227942_22163951.jpg
群生地へ向かう橋の上からの眺め。


鹿沼 彼岸花の名所2015 ~遊の郷(中粟野)、常楽寺(下粕尾)~_e0227942_22171864.jpg
反対側はこの通り。
今は澄んで穏やかに見える川なのだけれど・・・。


鹿沼 彼岸花の名所2015 ~遊の郷(中粟野)、常楽寺(下粕尾)~_e0227942_22184614.jpg
訪れたときは殆ど人がいなかったので、人物を入れるためにタイマーをセットして走る私。
カメラにはWi-Fi機能が付いてるはずなのに、私のスマホと相性が悪くて接続できないのよね。


鹿沼 彼岸花の名所2015 ~遊の郷(中粟野)、常楽寺(下粕尾)~_e0227942_22211642.jpg
青空は気持ち良いわ~。


鹿沼 彼岸花の名所2015 ~遊の郷(中粟野)、常楽寺(下粕尾)~_e0227942_22220333.jpg
傾き始めた午後の日差しが彼岸花の赤を強調して。


鹿沼 彼岸花の名所2015 ~遊の郷(中粟野)、常楽寺(下粕尾)~_e0227942_22235248.jpg
名残惜しいけれど、ここで時間を費やしていると日が沈んでしまうので次の場所に移動しましょう。


鹿沼 彼岸花の名所2015 ~遊の郷(中粟野)、常楽寺(下粕尾)~_e0227942_22250848.jpg
下粕尾にある常楽寺。夕陽を浴びて輝く彼岸花。ここも見事ね~!


鹿沼 彼岸花の名所2015 ~遊の郷(中粟野)、常楽寺(下粕尾)~_e0227942_22263925.jpg
蕎麦の花の白と彼岸花の赤と木々の深い緑。
肉眼で見ると本当に美しいのに、うまく撮れないわ。


鹿沼 彼岸花の名所2015 ~遊の郷(中粟野)、常楽寺(下粕尾)~_e0227942_22291816.jpg
四苦八苦しながら撮っていたら、太陽が沈んでしまった。だから


鹿沼 彼岸花の名所2015 ~遊の郷(中粟野)、常楽寺(下粕尾)~_e0227942_22301969.jpg
夕焼け空と彼岸花。ちょっと可愛らしい色になったかな?


鹿沼 彼岸花の名所2015 ~遊の郷(中粟野)、常楽寺(下粕尾)~_e0227942_22350671.jpg
これはおまけ。捨ててしまうにはちょっと惜しいので、ここにアップ。


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。
 
by vivian-style | 2015-09-19 22:36 | 花を愛でる | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian
プロフィールを見る
更新通知を受け取る