宇都宮乾杯ダイニング わいん ~完全予約制のコース料理~
2015年 11月 24日
これは少し前の記事。
この日、ご縁があって「わいん」のコース料理をいただくことになった。

夕方、約束の時間にこちらの地下へ。
平仮名で「わいん」
何故?と伺ったら、「和」食で「飲」んで欲しいから「和飲」転じて「わいん」だそう。

店長の中村さんは、ユニオン通りのNORiONの五江渕さんの同級生だそうで。
ちょっとびっくり。
そう言えば、最近NORiONさんにも行けてないわ。
こちらの料理は、ランチも夜も全て予約のコース料理のみ。
今回いただくのは「今月の至幸コース」
さて、どんな内容になるのかな?

まず、晩秋の味覚と題する前菜の盛り合わせ。
手間のかかったお料理が並び、見た目にも美しい。
この後のお料理にも期待が持てるわね。

蕪の吹き寄せ煮。
私にちょうど良い味付けで、日本酒を合わせたいくらい。

おつくりは河豚と河豚の白子。
水前寺のりとメネギをあしらって・・・店長さん、材料にこだわりあり?

煮物椀は蕪蒸し。
優しい味で、これ凄く好き。
こんなに手間をかけて大丈夫なのか伺ったら、予約制だからできるのだと。確かにね。

揚げ物はマツタケのフライと牡蠣の生ハム包み。
どのお皿も出てくるたびに感動するわ。

本日の一皿は鯵のきぬた巻き。
これも日本酒に合いそうな一品。

鰆の味噌幽庵焼きとからすみ。

サービスで出してくれたスッポンの卵の西京漬け。
初めて見るスッポンの卵。もちろん食べるのも初めて。
印象は「濃い」

肉料理は宮崎牛の塩焼き。シンプルな味付けで素材の良さが際立つ。

最後はスッポンの小鍋仕立て。
これだけスッポンを食べたら、寝不足の日々でも元気でいられるかな?
さすがにこんなに食べると苦しい~。
個人で来るなら、少な目のコースで日本酒を合わせたいわ。
さ、遅くなる前に帰りましょう。ごちそうさまでした。
営業時間 昼12:00~ 夜18:00~ 火曜定休
宇都宮市駅前通り1-2-9 シティ第一ビルB1 TEL.028-666-4446
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)
この日、ご縁があって「わいん」のコース料理をいただくことになった。

平仮名で「わいん」
何故?と伺ったら、「和」食で「飲」んで欲しいから「和飲」転じて「わいん」だそう。

ちょっとびっくり。
そう言えば、最近NORiONさんにも行けてないわ。
こちらの料理は、ランチも夜も全て予約のコース料理のみ。
今回いただくのは「今月の至幸コース」
さて、どんな内容になるのかな?

手間のかかったお料理が並び、見た目にも美しい。
この後のお料理にも期待が持てるわね。

私にちょうど良い味付けで、日本酒を合わせたいくらい。

水前寺のりとメネギをあしらって・・・店長さん、材料にこだわりあり?

優しい味で、これ凄く好き。
こんなに手間をかけて大丈夫なのか伺ったら、予約制だからできるのだと。確かにね。

どのお皿も出てくるたびに感動するわ。

これも日本酒に合いそうな一品。


初めて見るスッポンの卵。もちろん食べるのも初めて。
印象は「濃い」


これだけスッポンを食べたら、寝不足の日々でも元気でいられるかな?
さすがにこんなに食べると苦しい~。
個人で来るなら、少な目のコースで日本酒を合わせたいわ。
さ、遅くなる前に帰りましょう。ごちそうさまでした。
営業時間 昼12:00~ 夜18:00~ 火曜定休
宇都宮市駅前通り1-2-9 シティ第一ビルB1 TEL.028-666-4446
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2015-11-24 22:01
| 夜ごはん
|
Comments(6)