人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~

とうとう2015年最後の日になってしまいましたね。
皆さんはどんな年末年始を過ごされるのでしょうか。

個人的に今年1年を振り返ってみようと思います。
よろしかったらお付き合いくださいね。

1月・・・出会い
2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_22184815.jpg
初めての暮ら箱さんでの写真講座と

2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_19515013.jpg
初参加の四季桜さんでの日本酒講座。

どちらも思い切って一人で参加したのですが、そのお影で良い出会いがあったなと。
普通に生活していたらきっと出会わなかったかもしれない人達との出会いはとても貴重なものです。


2月・・・感動
2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_16424570.jpg

2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_17352204.jpg
この日、有り得ないような時間に家を出て、写真クラブのメンバーと向かった大洗海岸。
夜明け前から刻々と空の色が変わっていくのをずっと眺めていたら、胸に去来すること多々あり。
私の写真では伝わらないかもしれないけれど、本当に感動的な夜明けでした。


3月・・・縁
2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_22112114.jpg
サトーカメラ本店で開催されたNHK文化センターの写真講座の作品展。
ブログで告知したところ、わざわざ足を運んでくださったかたもいらっしゃって、凄く嬉しくまた励みになりました。
2016年は2月の第4週に、私の所属する写真クラブの第1回目の作品展がこちらで開催されるので、よろしかったら是非おいでくださいね。


4月・・・びっくり
2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_22455382.jpg
4月8日、季節はずれの雪が降りましたね。
私が記憶する限り、この時期にこんなに雪が降ることはなかったような。
満開の桜や菜の花に雪が積もって、とっても幻想的でした。


5月・・・運
2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_20420840.jpg
運。本当に運が良かった。そんなタイミングで撮れた写真で賞をいただけて。
いつも思うのは、写真に限らず何事も一期一会。同じことは二度と起こらない。
そんな私の口癖は「何事も運と縁」


6月・・・エネルギー
2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_21030640.jpg
気(またはエネルギー)というものは私の目には見えないけれど、身体のどこかの器官が明らかに感じ取っているのだと思う。
そんな風に感じたBrown Blessed Voiceの皆さんの15周年ライブ。


7月・・・迫力
2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_22014010.jpg
益子の祇園祭の一環で行われる手筒花火。
間近に見られることもあり、迫力満点で本当に素晴らしい。
男性のみならず女性も参加できるので、いつか私も?


8月・・・復活
2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_23005699.jpg
大阪に住んでいたころ、宝塚が近かったこともありよく観に行っていた。
その頃からずっと応援していた花總まりさんがようやくまたエリザベートに復活。
ブランクを感じさせない圧巻のエリザベートを演じ、更にほとんど期待していなかった(ごめんなさい!)トート役の城田さんが素晴らしく上手でこちらも感動し。
キャストが発表になったばかりの2016年の公演もまた観に行かないとと今からわくわくしている。


9月・・・特別警報
2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_23550353.jpg
耳慣れない「特別警報」という言葉。そしてその後のあの大洪水。
今、鳥の写真を撮りにあちこちの河川敷公園へ行くけれど、未だにその爪あとが残っていて複雑な気分になる。


10月・・・解放
2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_22020602.jpg

2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_22180943.jpg
ギャラリー絆和さんで開催された「絵が描けないと思い込んでいる人のための絵の教室」
金斗鉉(キム・トウゲン)先生に「絵が描けない」という人は「枠にとらわれているだけ」と言われて、ようやく左手でクレパスを持って絵を描いた。
左手を使うたびに叱られた子供時代。それで絵が嫌いになったんだとようやく気付いた記念の絵。
稚拙だけれど、左手で自由に描けて心まで解放されたように感じた。


11月・・・観光
2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_18204328.jpg
関西から栃木に遊びに来てくれた友人と私の栃木県観光ツアー4日間。
定番の日光や那須をはずした、私の個人的に好きな場所ツアーで楽しんでもらえてたら良いのだけれど。


12月・・・野鳥
2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_14383738.jpg

2015年を振り返って ~今年もお世話になりました~_e0227942_14400762.jpg
とにかく野鳥が好きで。見ているだけで幸せな気持ちになるのは何故かしら。
好きすぎて日本野鳥の会に入会。それで何をするわけでもないけれど。
本当は鳥の写真を撮っている場合じゃないのかもしれないけれど、元来不器用で気になることはとことん突き詰めてしまうタイプなので、気が済むまで撮ることに決めた。


こうして振り返ってみると、今年もいろいろあったな~としみじみ。
2016年はどんな年になるのでしょうか。
皆様も良い年になりますように。
私はまた日光で除夜の鐘を聴きながら初詣をしている予定です。

いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

Commented by モンブラン at 2015-12-31 22:30 x
こんばんは。今年も一年 楽しいブログをありがとうございました。
今頃は、日光に到着しているのでしょうか?私は、紅白を見ながら、おせちを作っていました。(毎年、遅いのです・・・(笑)
我が家は、明日 初詣に日光に行きます。なかなか、コメントができなくてすみません。でも、楽しく拝見させて頂いています。来年も、楽しみにしてますね♪♪♪
どうぞ、良いお年を❤
Commented by vivian-style at 2016-01-01 14:17
> モンブランさん
あけましておめでとうございます~!
いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)
この記事を公開してすぐに日光に向かいました。
小雪のちらつく中、日光輪王寺で厳かに新年を迎え、今日は家でのんびししています。
モンブランさんも素敵な年になりますように~
by vivian-style | 2015-12-31 21:54 | Comments(2)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian
プロフィールを見る
更新通知を受け取る