益子 ひまわり祭り2016 ~今年も見事なヒマワリ畑~
2016年 08月 21日
今年も益子の上山地区でひまわり祭りが始まったので、初日(20日)に訪れてみました。

会場には展望台が設けられ、周辺もきちんと整備されている。

この辺りは圧巻!
小ぶりなひまわりが群生していて、写真を撮るのにちょうど良さそう。

その一角に、記念写真コーナーがあって、皆さん思い思いに。
こういうアイデアは良いわね。

長く楽しめるようにと様々な種類のひまわりが植えてあるので、中にはもうタネになりかけのものもある。

これはマティスのヒマワリ。ゴッホのヒマワリも近くにあったわ。

広いヒマワリ畑を歩きながらゆっくり写真を撮っていたら、とうとう雨が降り始めてしまった。

しばらく止みそうにないので仕方ないから帰りましょうか。
期間中にもう一度行けたらいいのだけれど・・・。
益子のひまわり祭りは28日(日)まで。
明日22日(月)は台風9号接近のため中止にするそうですよ。
台風で花が傷みすぎませんように。
結局、台風でヒマワリがダメになってしまったそうで、ひまわり祭りは終了してしまったそうです。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



小ぶりなひまわりが群生していて、写真を撮るのにちょうど良さそう。

こういうアイデアは良いわね。




期間中にもう一度行けたらいいのだけれど・・・。
益子のひまわり祭りは28日(日)まで。
明日22日(月)は台風9号接近のため中止にするそうですよ。
台風で花が傷みすぎませんように。
結局、台風でヒマワリがダメになってしまったそうで、ひまわり祭りは終了してしまったそうです。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)


そう言えば、久しくひまわり畑に行っていないな。
写真で楽しませていただきました。
ゴッホは王道だけれど、ひまわりと言えば、足利市の長谷川沼田居が浮かびます。
写真で楽しませていただきました。
ゴッホは王道だけれど、ひまわりと言えば、足利市の長谷川沼田居が浮かびます。
0
> 吟遊詩人さん
足利市の長谷川沼田居が何の事かさっぱり分からなくて調べてみました。
そういう画家がいたことを全然知りませんでした。
いつか機会があったら是非美術館を訪れてみたいと思いましたよ。
教えてくれてありがとうございました(*^^*)
足利市の長谷川沼田居が何の事かさっぱり分からなくて調べてみました。
そういう画家がいたことを全然知りませんでした。
いつか機会があったら是非美術館を訪れてみたいと思いましたよ。
教えてくれてありがとうございました(*^^*)
by vivian-style
| 2016-08-21 22:14
| 花を愛でる
|
Comments(2)