和旬彩 右京さん直伝 ~ガリの作り方~
2016年 09月 03日
右京さんのガリは美味しい。
で、何気なく作り方を聞いたら分量を書いたメモまでくれたので忘れないように。

甘酢の材料(右京さんのメモより)
・昆布とカツオの出汁 540cc
・酢 360cc
・砂糖 150g
・塩 9g
新ショウガの大きさにもよるけれど、このくらいの大きさの生姜なら甘酢は半分で十分なので、写真は全てメモの半分の量です。
1.甘酢の材料を全て鍋に入れて火にかける。
2.沸騰する直前に火を止める。←沸騰させてしまうと酢が飛んでしまうので
3.甘酢を冷やす。
4.冷えた甘酢をジップロックに移し、新ショウガを適当な大きさ(半割)にカットして入れる。←空気を抜くのがポイント

キビ糖を使ったので茶色っぽい甘酢になってしまいましたが、このまま冷蔵庫で3~4日寝かせればOK。
食べる時にはスライスして。
これで家でも美味しいガリが食べられるわ。・・・多分。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

で、何気なく作り方を聞いたら分量を書いたメモまでくれたので忘れないように。

・昆布とカツオの出汁 540cc
・酢 360cc
・砂糖 150g
・塩 9g
新ショウガの大きさにもよるけれど、このくらいの大きさの生姜なら甘酢は半分で十分なので、写真は全てメモの半分の量です。
1.甘酢の材料を全て鍋に入れて火にかける。
2.沸騰する直前に火を止める。←沸騰させてしまうと酢が飛んでしまうので
3.甘酢を冷やす。
4.冷えた甘酢をジップロックに移し、新ショウガを適当な大きさ(半割)にカットして入れる。←空気を抜くのがポイント

食べる時にはスライスして。
これで家でも美味しいガリが食べられるわ。・・・多分。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2016-09-03 22:30
| 作ってみた
|
Comments(4)