人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9月の写真クラブの撮影会 ~雨にこだわって in 花之江の郷~

この日、台風が来るからと栃木県内の学校は休校になった。
撮影会が無事に開催できるかどうか前日までちょっと危惧していたのだけれど、何とかなるだろうと予定通りに実施する事に。

9月の写真クラブの撮影会 ~雨にこだわって in 花之江の郷~_e0227942_21515237.jpg
雨が降ったり止んだりする中、まず森のゾーンで撮影開始。
ここで何を狙っているかと言えば


9月の写真クラブの撮影会 ~雨にこだわって in 花之江の郷~_e0227942_21525271.jpg
森の妖精とも言われるレンゲショウマ。
実物を見たのは初めて。もっと小さな花を想像していたのだけれど、以外に普通の大きさ。
ただ、うつむいて咲くので、下から覗き込まないといけないのは大変。


9月の写真クラブの撮影会 ~雨にこだわって in 花之江の郷~_e0227942_21553842.jpg
可愛らしいレンゲショウマに対抗して、大人っぽいアザミ。
森の中は光が少し足りなくて、ちょっと妖しい雰囲気。


9月の写真クラブの撮影会 ~雨にこだわって in 花之江の郷~_e0227942_21570546.jpg
時折、強く降る雨。
せっかくだから雨でも撮りましょう・・・なんて思いついたものだから


9月の写真クラブの撮影会 ~雨にこだわって in 花之江の郷~_e0227942_21580686.jpg
そこから先は四苦八苦。


9月の写真クラブの撮影会 ~雨にこだわって in 花之江の郷~_e0227942_21582872.jpg
どうしたら雨がうまく表現できるのかしら。


9月の写真クラブの撮影会 ~雨にこだわって in 花之江の郷~_e0227942_21591942.jpg
雨が止むと虫を撮る。


9月の写真クラブの撮影会 ~雨にこだわって in 花之江の郷~_e0227942_21595769.jpg
そんなことを繰り返していたら、エビフライみたいな虫を見つけた。
どうやらこれはスズメガの一種でヒメクロホウレンジャクと言うらしい。
ホバリングしながら花の蜜を吸う。


9月の写真クラブの撮影会 ~雨にこだわって in 花之江の郷~_e0227942_22020227.jpg
今回も消化不良のまま撮影会終了。
色々撮ってはみたものの・・・全部ダメ出し写真館行きかも。
もう少し思い通りに撮れるようになるまで、雨も課題にしましょうか。


9月の写真クラブの撮影会 ~雨にこだわって in 花之江の郷~_e0227942_22015037.jpg
花之江の郷
営業時間 9:00~17:00(冬期9:30~16:00) 10月~1月は第2・第4金定休
入園料は季節によって変動。
栃木市都賀町大柿1312  TEL.0282-92-8739
公式サイトはこちら


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2016-09-14 22:09 | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian
プロフィールを見る
更新通知を受け取る