2016年 11月 01日
日光 ギャラリー 吉見屋 ~実験的仮オープン~
個人的に応援している日光在住の香川大介さん。
彼のギャラリーがようやく!仮オープンすると言うので、日光に行く用事があったついでに様子を見にうかがった。

前回訪れた時とは随分と違う外観。
あの状態からようやくここまで・・・と思うと感慨深い。
本オープンは随分遅れているけれど。

ギャラリーの中央に置かれた作品たち。
こんなに間近で作品を見られて、しかも本人の解説も聞けるなんて贅沢ね。
ギャラリーがオープンしたら製作の様子も見られるそうなので、それも楽しみ。

Tシャツのデザイン依頼も受けるそうで、以前うかがった刺青Tシャツの話を思い出したわ。

来月(今月?)は汐留のホテルの1室をプロデュースするそうで、その仕上がりも気になるところ。
こうして、どんどん活躍の場を広げていくのを聞くのも嬉しい。

木工が大好きと言う香川さんの作った本棚は遊び心満載で凄く面白い。
これは是非、訪れて体感していただきたいところ。

実際のギャラリーは現在こんな状態。
ご夫婦二人で古民家をリフォームしているので、なかなか進まないのよね。
来年の春には正式にオープンしたいそうだけれど。

飄々とした、どことなく浮世離れした香川さんがメジャーになれますように。

ギャラリー吉見屋の公式サイトはこちら
日光東照宮からも徒歩圏内なので、正式オープンが待ち遠しいですね。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

彼のギャラリーがようやく!仮オープンすると言うので、日光に行く用事があったついでに様子を見にうかがった。

あの状態からようやくここまで・・・と思うと感慨深い。
本オープンは随分遅れているけれど。

こんなに間近で作品を見られて、しかも本人の解説も聞けるなんて贅沢ね。
ギャラリーがオープンしたら製作の様子も見られるそうなので、それも楽しみ。


こうして、どんどん活躍の場を広げていくのを聞くのも嬉しい。

これは是非、訪れて体感していただきたいところ。

ご夫婦二人で古民家をリフォームしているので、なかなか進まないのよね。
来年の春には正式にオープンしたいそうだけれど。


日光東照宮からも徒歩圏内なので、正式オープンが待ち遠しいですね。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2016-11-01 23:02
| 雑貨・インテリア
|
Comments(0)