初雪を撮りに ~八幡山公園~
2016年 11月 24日
11月の積雪は31年ぶりという宇都宮。
紅葉と雪のコラボなんてめったに見られないかも・・・と、カメラを持って八幡山公園へ。

さすがにこんな日は公園内を歩く人もほとんどいないわ。まるで貸し切り状態ね。

まだ綺麗な紅葉の色が残る中、降りしきる雪。
今回の雪で、紅葉していた葉っぱも傷んでしまいそう。

11月にこんなに積もるとは思わなかった。
夕方のニュースによると、宇都宮で積雪3cmだったそうで。

空気がきりっと冷えて心地良い。

野鳥達もきっとビックリよね。

午後2時過ぎにはには雪も止んでしまい、さすがにまだ暖かいせいか雪がどんどん解けはじめてきたからそろそろ帰りましょう。

水辺で見かけたハクセキレイも、いつの間にか冬羽になっていたわ。

コサギはじっと佇んで。足元、冷たくないのかしら。
しもやけになるのって人間だけ?
今日の雪で気分はすっかり冬。
勢い余って家の中をクリスマスバージョンにしてしまったわ。
今年の冬は快適に過ごせますように。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

紅葉と雪のコラボなんてめったに見られないかも・・・と、カメラを持って八幡山公園へ。


今回の雪で、紅葉していた葉っぱも傷んでしまいそう。

夕方のニュースによると、宇都宮で積雪3cmだったそうで。





しもやけになるのって人間だけ?
今日の雪で気分はすっかり冬。
勢い余って家の中をクリスマスバージョンにしてしまったわ。
今年の冬は快適に過ごせますように。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)


想像通り
最後は鳥〆
地球温暖化が進むと
春夏秋冬
なだらかな季節の移り変わりが
なくなり
暑いか寒いか両極端に
なるなんていう話も
出ているが
11月にこの天気じゃ
おかしいと言わざるを得ないね
銀杏の木が
かわいそうなことになっていたよ
最後は鳥〆
地球温暖化が進むと
春夏秋冬
なだらかな季節の移り変わりが
なくなり
暑いか寒いか両極端に
なるなんていう話も
出ているが
11月にこの天気じゃ
おかしいと言わざるを得ないね
銀杏の木が
かわいそうなことになっていたよ
0
> 吟遊詩人さん
宇都宮の辺りでは四季を感じますが、同じ日本でも場所によっては春と秋が凄く短い地域もあるんですよ。そこに住んでいた時は、春も秋も1週間しかないね~とご近所さんと笑っていたんですけれどね。
全国的にそんな風になってしまうと色々と不都合が出てきますよね。
宇都宮の辺りでは四季を感じますが、同じ日本でも場所によっては春と秋が凄く短い地域もあるんですよ。そこに住んでいた時は、春も秋も1週間しかないね~とご近所さんと笑っていたんですけれどね。
全国的にそんな風になってしまうと色々と不都合が出てきますよね。
by vivian-style
| 2016-11-24 22:48
| 鳥を愛でる
|
Comments(2)