こまめ風チーズ豆腐 ~作ってはみたけれど~
2016年 11月 25日
先日、こまめさんでレシピを教えていただいたチーズ豆腐。
とっても美味しかったので、家でも食べたくて頑張ってみた。
1.絹ごし豆腐を1日重石をしてしっかり水切り。
2.ミキサーに豆腐を入れて少し攪拌。

豆腐の水切りがポイントと言われたので、2日間しっかり水切りをした豆腐一丁をミキサーにかける。
水気が少ないので、刃がちょっと回転しにくい。
3.豆腐とほぼ同量か少し少なめにクリームチーズを2.のミキサーに投入。

様子を見ながらミキサーにかける。
固まらないと困るので、豆腐とクリームチーズはほぼ同量にした。
この時、固まり易いように塩も少量加える。

材料が重いのでミキサーのモーターがダメになるかと思うほど回して、ようやく滑らかに混じった。
もしかしたらフードプロセッサーのほうが良かったのかしら。
4.ラップで筒状に形を整えて冷蔵庫で一日寝かせる。

5.固まったら、仕上げにピンクペッパーとアマニ油をかけて。
(こまめさんではブラックペッパーとオリーブ油)

思ったほどは固まらなかったので見栄えはイマイチだけれど、美味しいわ~。
ワインにも日本酒にも合うおつまみ。
また今度お店にうかがって、上手に固めるコツを聞かないと。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

とっても美味しかったので、家でも食べたくて頑張ってみた。
1.絹ごし豆腐を1日重石をしてしっかり水切り。
2.ミキサーに豆腐を入れて少し攪拌。

水気が少ないので、刃がちょっと回転しにくい。
3.豆腐とほぼ同量か少し少なめにクリームチーズを2.のミキサーに投入。

固まらないと困るので、豆腐とクリームチーズはほぼ同量にした。
この時、固まり易いように塩も少量加える。

もしかしたらフードプロセッサーのほうが良かったのかしら。
4.ラップで筒状に形を整えて冷蔵庫で一日寝かせる。

5.固まったら、仕上げにピンクペッパーとアマニ油をかけて。
(こまめさんではブラックペッパーとオリーブ油)

思ったほどは固まらなかったので見栄えはイマイチだけれど、美味しいわ~。
ワインにも日本酒にも合うおつまみ。
また今度お店にうかがって、上手に固めるコツを聞かないと。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2016-11-25 23:34
| 作ってみた
|
Comments(0)