黒磯 DEAR,FOLKS & FLOWERS ~4月1日グランドオープン!~
2017年 03月 24日
1988 CAFE SHOZOから少し黒磯駅方面に向かった所で、花屋さんがプレオープン中と小耳に挟んだので立ち寄ることにした。

道路から少し奥まった所にあるので、見落としてしまいそう。
青と白のストライプの屋根が目印。

行った事はないけれど、ヨーロッパの花屋さんっぽい。

この壁に書かれた絵のせいかしら?
店主さんにうかがったら、ドイツの壁紙だそうで。
こんな壁紙があるのね~。とっても明るくて素敵。

レトロな棚に種が置いてあったので販売もしているのか聞いたら、こちらはディスプレイ用で

こちらが販売用。

写真は撮らなかったけれど、グランドオープンしたら店主さんがヨーロッパで買い付けてきたアンティークな雑貨達も販売するそう。

普段は花に関心を示さない夫が珍しくこのブーケが欲しいと言い出したので購入する事にした。

購入したのはいいけれど、この日はお天気が良かったので「車の中に放置しないで持ち歩いてくださいね」と言われて、この後のランチもお買い物もこの花束を持って歩く事になってしまったわ。
そろそろ車で出かけるときはクーラーボックスを用意しないといけない季節になるのかしら。
営業時間 11:00~19:00
那須塩原市高砂町6-5 1F
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)


青と白のストライプの屋根が目印。


店主さんにうかがったら、ドイツの壁紙だそうで。
こんな壁紙があるのね~。とっても明るくて素敵。





そろそろ車で出かけるときはクーラーボックスを用意しないといけない季節になるのかしら。
営業時間 11:00~19:00
那須塩原市高砂町6-5 1F
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2017-03-24 22:09
| 花を愛でる
|
Comments(0)