2017年 04月 16日
カフェ カラク ~友人と一緒にジャズピアノと朗読を堪能~
冷たい雨の降るこの日、友人と一緒に訪れたのは

カフェカラクさん。
例年桜の季節はお客さんがいっぱいなのだけれど、雨だから平気かなと油断していたら、ぎりぎり空いていた席に座る事ができたわ。
ラッキー!

程なく演奏と朗読が始まる。
いつもとは違う席からの視点で、ちょっと新鮮。

鵜飼さんによる朗読。伴奏するマダムMiekoとの息もぴったりで、ぶっつけ本番とは思えない。

こちらがマダムMieko。状況に臨機応変に対応できるので

小さな女の子の飛び入り参加にも上手く対応して、きちんと曲にしていたのには感心させられたわ。

今回一緒に訪れた友人はカメラ女子でもあるので、二人で激写。
いつもは一人なので楽しかった~。

さて、すっかり忘れていたけれどランチのスープとサラダ。
人参のポタージュスープは微かに食材の存在感が残っている。

メインは梅とシラスのピラフ。
梅は青くてカリカリ系。疲れた身体にさっぱりとして、これからの季節にこれは凄く良さそう。

真剣にコーヒーを淹れるマスター。
友人と二人で写真を撮っているのに、遂に一度も顔を上げることなく集中していたわ。

ミニコーヒーゼリーと丁寧に淹れてもらったコーヒー。
まろやかで飲みやすい。それに、器も凄く素敵。

綺麗にディスプレイされたアンティークのシルバーはマスターのコレクション。

1800年代に作られたティファニーのスプーン。柄の模様が繊細だわ。
今回も充実した時間をありがとうございました&ごちそうさまでした。
ジャズピアノ演奏&朗読は毎月第2火曜日の午後2時から開催されています。
営業時間 11:00~19:00(ランチ11:30~14:00) 木曜定休
宇都宮市瓦谷町1096-1 TEL.028-665-1553
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)


例年桜の季節はお客さんがいっぱいなのだけれど、雨だから平気かなと油断していたら、ぎりぎり空いていた席に座る事ができたわ。
ラッキー!

いつもとは違う席からの視点で、ちょっと新鮮。




いつもは一人なので楽しかった~。

人参のポタージュスープは微かに食材の存在感が残っている。

梅は青くてカリカリ系。疲れた身体にさっぱりとして、これからの季節にこれは凄く良さそう。

友人と二人で写真を撮っているのに、遂に一度も顔を上げることなく集中していたわ。

まろやかで飲みやすい。それに、器も凄く素敵。


今回も充実した時間をありがとうございました&ごちそうさまでした。
ジャズピアノ演奏&朗読は毎月第2火曜日の午後2時から開催されています。
営業時間 11:00~19:00(ランチ11:30~14:00) 木曜定休
宇都宮市瓦谷町1096-1 TEL.028-665-1553
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2017-04-16 22:11
| 平日ランチ
|
Comments(0)