2017うつのみや花火大会 ~今年のテーマは、幸せ~ in 宇都宮市道場宿緑地
2017年 08月 16日
去年に引き続き、今年も撮影ボランティアとしてうつのみや花火大会に参加することになってしまいました。
しかも朝4:45集合。帰りも23時を過ぎるのは明白・・・体力もちますように!

8月12日(土)、小雨の降る早朝の河川敷。無事に花火大会は開催されるのかしら。
さ、人が増える前に記録のための撮影に入りましょう。

8時を過ぎるとスタッフさんたちが増えて、それぞれの仕事にかかる。
スタッフと言えども皆さんボランティアですからね。
連日の雨で地面がぬかるんでいて、靴があっという間に泥だらけになっていく。

前日にセットしておいた椅子も雨で濡れてしまったので、皆で手分けして拭いていく。
その数だけでもかなりなものなんですよ。

こちらでは花火のセッティングも着々と進んでいるよう。
今年はちょっと気合の入ったスターマインになるそうで、それは楽しみね。

お昼頃、当日ボランティアの皆さんが集まったところでお弁当が配られてランチタイム。
お弁当は「あぜみち」さんからの提供。
これが(私には)この日唯一の食事になるのできちんと食べておかないとね。
食事が終わったら、皆さん各持ち場に散って働きます。
この頃には雨もすっかり上がって時折晴れ間も見えたりして・・・花火は無事に上がりそう?

ドコモ等の携帯電話の基地局もできて準備は万端。

消防団の皆さんもスタンバイ。

私は今回初めて知ったのだけれど、17:30の気象情報を確認して花火を開催するかどうか最終決定をするんですって。
何を確認するのかと思ったら「雷」 なるほどね~!
これは会長が確認しているところ。この後、無事に開催宣言がなされて皆さん更に慌しく動く。

開会式では今年のうつのみや花火大会のイメージソングとなった「夢追い人」を歌うニトリヒロヤスさん。
この歌、とっても好きなのよね。
生で聴けて凄く嬉しいわ。しかも上奥まいこさんも入ってくれて! 贅沢。

家族に感謝を伝える花火とか

思わずこちらまでドキドキするようなプロポーズもあったりで、会場は凄く盛り上がり

とうとう最後の瞬間を迎える。
風向きが悪くて、地上部分は煙でこんな感じ。
肝心のスターマインはぼんやりしながらも、その大きさに会場からは歓声が上がる。

花火が終わって、続々と帰る人々。

とちぎTVのカメラマンさんもお疲れ様~。

この日は凄い人出だったので、帰り道も混みあって大変だったと思います。

今だになぜボランティアだけでこんなに運営するのか理解できないのだけれど、準備も後片付けもボランティアなんですよ。
皆さん本業をこなしながらの参加ですからね。
こうして落ちているゴミを片付けるのも彼ら。
この形態でもう11年?続いているのが奇跡だわ。
だから、もしこの花火大会にいらっしゃるなら、ほんの少し彼らに優しさを。
そう思わずにいられませんでした。

この日、私がこの道場宿を後にしたのは深夜0時を回ってから。
実に19時間も殆ど歩き通しで、約45000歩。自己最高記録かも。
翌日はさすがに全身筋肉痛で動けませんでした。
でも、何とか無事に(でもないけれど)、自分の役目を終えることができてホッとしています。
撮影チームの皆さん、今回もお世話になりました。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

しかも朝4:45集合。帰りも23時を過ぎるのは明白・・・体力もちますように!

さ、人が増える前に記録のための撮影に入りましょう。

スタッフと言えども皆さんボランティアですからね。
連日の雨で地面がぬかるんでいて、靴があっという間に泥だらけになっていく。

その数だけでもかなりなものなんですよ。

今年はちょっと気合の入ったスターマインになるそうで、それは楽しみね。

お弁当は「あぜみち」さんからの提供。
これが(私には)この日唯一の食事になるのできちんと食べておかないとね。
食事が終わったら、皆さん各持ち場に散って働きます。
この頃には雨もすっかり上がって時折晴れ間も見えたりして・・・花火は無事に上がりそう?



何を確認するのかと思ったら「雷」 なるほどね~!
これは会長が確認しているところ。この後、無事に開催宣言がなされて皆さん更に慌しく動く。

この歌、とっても好きなのよね。
生で聴けて凄く嬉しいわ。しかも上奥まいこさんも入ってくれて! 贅沢。



風向きが悪くて、地上部分は煙でこんな感じ。
肝心のスターマインはぼんやりしながらも、その大きさに会場からは歓声が上がる。




皆さん本業をこなしながらの参加ですからね。
こうして落ちているゴミを片付けるのも彼ら。
この形態でもう11年?続いているのが奇跡だわ。
だから、もしこの花火大会にいらっしゃるなら、ほんの少し彼らに優しさを。
そう思わずにいられませんでした。

実に19時間も殆ど歩き通しで、約45000歩。自己最高記録かも。
翌日はさすがに全身筋肉痛で動けませんでした。
でも、何とか無事に(でもないけれど)、自分の役目を終えることができてホッとしています。
撮影チームの皆さん、今回もお世話になりました。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2017-08-16 23:59
| イベント・セミナー
|
Comments(0)