益子のコスモス祭り2017~矢板市の八方ヶ原の紅葉2017
2017年 10月 12日
どちらも今週末が見ごろだと思いますので記事をアップしておきますね。

今月7日から益子のコスモス祭りが始まりましたので、9日夕方訪れました。

益子のコスモス畑の特徴は、何と言ってもその広さ!
見渡す限りのコスモス畑は圧巻です。

駐車場もありますが、休耕田を利用しているので雨の日やその後数日はぬかるんでしまうので要注意。
また、午後4時で閉場となるのでそれも気をつけたいところ。

夕焼けが綺麗~! と見とれながら

時間を忘れて写真を撮っていたら、閉場時刻を過ぎてしまったのよ。
急いで駐車場に戻ったけれど、4時で閉まるって少し早くないかしら・・・?
おかげで辺りには路上駐車の車が増えているし、難しいところね。
益子コスモス祭りの公式サイトはこちら

これは数日前に訪れた八方ヶ原。
展望台の辺りは標高が高いせいか、時折霧が出て幻想的な雰囲気になる。

山の駅たかはらで周辺情報を仕入れてから向かったのは

おしらじの滝。
滝つぼは「おしらじブルー」と呼ばれる神秘的な青。怖いくらいに美しい。
駐車場から滝までは20分程度の道のり。
ただし、途中足場が悪かったりするので運動靴推奨。
この日、駐車場へ戻ろうと歩いていたら東京からのツアー客とすれ違ったのだけれど、添乗員さんがタイトスカートにハイヒールで歩いていくのを見てなんて無謀な・・・と思ってしまったわ。
怪我をしていなければいいのだけれど。

周辺には白い可憐な花も咲いていて被写体には事欠かない。

滝を後にして次に向かったのは八方湖。もう既に紅葉が始まっていてびっくり。
今年は早いのかしら。

今週末には見事でしょうね。
栃木県では日光や那須の紅葉が有名だけれど、八方ヶ原の紅葉も素敵。
何より渋滞していないし。
この日は、贅沢にもこの景色を独り占めだったんですよ。
という訳で、栃木県内のお出かけスポットを2箇所ご紹介しました。
今週末のお出かけの参考になりますように。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



見渡す限りのコスモス畑は圧巻です。

また、午後4時で閉場となるのでそれも気をつけたいところ。


急いで駐車場に戻ったけれど、4時で閉まるって少し早くないかしら・・・?
おかげで辺りには路上駐車の車が増えているし、難しいところね。
益子コスモス祭りの公式サイトはこちら

展望台の辺りは標高が高いせいか、時折霧が出て幻想的な雰囲気になる。


滝つぼは「おしらじブルー」と呼ばれる神秘的な青。怖いくらいに美しい。
駐車場から滝までは20分程度の道のり。
ただし、途中足場が悪かったりするので運動靴推奨。
この日、駐車場へ戻ろうと歩いていたら東京からのツアー客とすれ違ったのだけれど、添乗員さんがタイトスカートにハイヒールで歩いていくのを見てなんて無謀な・・・と思ってしまったわ。
怪我をしていなければいいのだけれど。


今年は早いのかしら。

栃木県では日光や那須の紅葉が有名だけれど、八方ヶ原の紅葉も素敵。
何より渋滞していないし。
この日は、贅沢にもこの景色を独り占めだったんですよ。
という訳で、栃木県内のお出かけスポットを2箇所ご紹介しました。
今週末のお出かけの参考になりますように。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

こんばんは。
八方ヶ原あたりもすでに色ついてるのですか。
今年の紅葉シーズン、自分はすっかり出遅れてしまってまだ何も撮れてません。
八方ヶ原あたりもすでに色ついてるのですか。
今年の紅葉シーズン、自分はすっかり出遅れてしまってまだ何も撮れてません。
0
by vivian-style
| 2017-10-12 23:16
| 花を愛でる
|
Comments(2)