八幡山公園の夜桜2018
2018年 04月 07日
これは一週間前(4月1日)に訪れた時の記事。

宇都宮の八幡山公園の桜まつりが始まってすぐ、どんなものかと訪れたらほぼ満開で。
今年は開花宣言が出てから満開になるまでの期間が短かったわね。

桜まつりの期間中は宇都宮タワーの入場無料とのことで上って公園を見下ろす。
少し明るめの設定で撮っているので分かりにくいけれど、午後6時を過ぎてぼんぼりには明かりがともっているんですよ。

さっきと同じ場所の写真でも、辺りが暗くなると雰囲気が全然違うでしょう?

タワーから見える夜景。

スマホでもキレイに夜景の写真が撮れるのね~。

タワーも桜色にライトアップ。
八幡山公園の公式サイトによると、今日は葉桜になってしまったそうで。
ちょうどいい時期に見られて良かったわ。
また来年、見られますように。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)


今年は開花宣言が出てから満開になるまでの期間が短かったわね。

少し明るめの設定で撮っているので分かりにくいけれど、午後6時を過ぎてぼんぼりには明かりがともっているんですよ。




八幡山公園の公式サイトによると、今日は葉桜になってしまったそうで。
ちょうどいい時期に見られて良かったわ。
また来年、見られますように。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2018-04-07 23:07
| 花を愛でる
|
Comments(0)