鹿沼 楽日すし 七草 ~お祝いの宴を~
2018年 05月 10日


うちからちょっと遠いので、こういう機会でもないとなかなか…。

この後、店内はあっという間に満席になってしまったわ。

アルコールの全く飲めない夫はジュースで。

毎回この酒器に目が釘付け。美しいし実用的で本当に素敵。

お料理をどんどん紹介しましょう。
まず、オクラのすり流し。海老と湯葉入り。

肉の上に雲丹とフライドガーリックをトッピング、イクラのように見えるのはポン酢ジュレ。
これ、食感と言い味と言い面白いですよ。
おやじギャグから思いついたそうで、大将の頭の柔らかさに脱帽だわ。



出汁が美味しくて全部いただいてしまったわ。

添えられたカリフラワーのマッシュソースが凄く美味しい。作り方を教えてもらったから、今度家でも作ってみましょう。


因みに、厚焼き玉子の中には出汁で戻したアオサが入っている。
ここから握り寿司。










「ちょっとしたお祝いで」って伝えただけなのに、こんな素敵なプレートで。

ここを選んで本当に良かった。
楽しい時間をありがとうございました&ごちそうさまでした。

鹿沼市下田町1-1041 1F TEL.0289-74-5970
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2018-05-10 22:27
| 夜ごはん
|
Comments(0)