那須塩原 スッカン沢撮影会 ~この季節はカメラマンがいっぱい!~
2018年 08月 01日






この姿をずっと見たかったのよね。凄い存在感。
本当はここでずっと立ち止まっていたいけれど、最終目的地へ急がないと。

この後もバスで東京方面からカメラクラブの方たちがやって来て大賑わいに。
皆さん何を狙っているかと言うと

これは条件が揃わないとなかなか見られないので、短時間とは言えラッキーでした。

バレエの筋肉と山歩きの筋肉は別物なのか身体の使い方が悪いのか…翌日は太ももが筋肉痛で階段を下りるのが大変でした。
滝はさておき、桂の木はもっとじっくり撮りたいからまたいつか行けますように。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)


光茫のデーターを教えていただけませんか。
こうした微妙な光がなかなかとらえられません。コツがありましたらぜひ。
卒業生の写真は違うなといつも楽しませていただいております。
こうした微妙な光がなかなかとらえられません。コツがありましたらぜひ。
卒業生の写真は違うなといつも楽しませていただいております。
0
> Bijouさん
そこそこ撮れているデータは、ISO感度100、絞り8~11、SS0.5前後と言ったところでしょうか。
SSが1秒になると白飛びしてしまうのでそれより速く、かと言って1/8より速いと写りにくいように思いました。
カメラとレンズによってこの数値は変わるかと思いますけど、少しでも参考になりますように。
そこそこ撮れているデータは、ISO感度100、絞り8~11、SS0.5前後と言ったところでしょうか。
SSが1秒になると白飛びしてしまうのでそれより速く、かと言って1/8より速いと写りにくいように思いました。
カメラとレンズによってこの数値は変わるかと思いますけど、少しでも参考になりますように。

ありがとうございました。
林で見ることができるものでも、なかなかとらえられません。参考にさせていただきます。
林で見ることができるものでも、なかなかとらえられません。参考にさせていただきます。
先日NHKの首都圏情報 ネタドリ!スペシャル 旅でスカッ!夏の関東甲信越へGO!でずんの飯尾和樹さんがスッカン沢を紹介されていましたね。
by vivian-style
| 2018-08-01 22:00
| お出かけ・名所
|
Comments(5)