茂木 鎌倉山撮影会~そばの里 まぎの
2018年 09月 27日
この日は先生の主催する撮影会に参加。

夜明け前、鎌倉山で日の出を待つ。空はいい具合に焼けたけれど…

太陽のかけらがほんの少し見えただけ。

ご来光は残念だったけれど、その代わりに美しい雲海が見られたから良しとしましょう。

私たちのいる辺りにも霧が流れてきて、ちょっと幻想的な雰囲気に。

霧も上手に使えばこんな写真も撮れるんですよ。

水滴の付いた蜘蛛の糸はまるでレースのようだし

足元にはこんな大きなキノコが生えているし。
さて、霧も晴れてきてしまったので棚田へ向かいましょう。

宇都宮では見かけないスタイルのオダガケ。
彼岸花は終わりかけだけれど、こんな風に撮るととても綺麗に見えるわね。

この角度で撮ると棚田らしさが伝わるかしら。

皆さんが真面目に撮っている間、オールドレンズで遊び始める。
朝4時過ぎに集合したので、凄く時間が経ったような気がしてもまだ11時。
この時間なら、あの人気店に行っても入れそうねと訪れたのは

茂木の蕎麦屋さんでは有名な「まぎの」さん。

私の頼んだもり蕎麦は税込み600円。
しっかりした麺で結構お腹にたまるわ。
〆に温かい蕎麦湯をいただいてまったり。
撮影会も無事に終了。宇都宮に戻りましょう。
ごちそうさまでした。

営業時間 11:00~14:00(土日祝~15:00) 水曜定休
芳賀郡茂木町大字牧野249 TEL.0285-62-0333
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)








さて、霧も晴れてきてしまったので棚田へ向かいましょう。

彼岸花は終わりかけだけれど、こんな風に撮るととても綺麗に見えるわね。


朝4時過ぎに集合したので、凄く時間が経ったような気がしてもまだ11時。
この時間なら、あの人気店に行っても入れそうねと訪れたのは


しっかりした麺で結構お腹にたまるわ。
〆に温かい蕎麦湯をいただいてまったり。
撮影会も無事に終了。宇都宮に戻りましょう。
ごちそうさまでした。

芳賀郡茂木町大字牧野249 TEL.0285-62-0333
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2018-09-27 22:35
| お出かけ・名所
|
Comments(0)