岩清水 関所庵 ~イ…イナゴ!?~
2018年 12月 01日
多分、ウチが宇都宮で一番頻繁に訪れているお蕎麦屋さんが

若草にある関所庵さん。
いつの間にか顔を覚えてもらえて、声もかけていただけるようになった。
そんなある夜、ちょっと飲みながら美味しい蕎麦でも食べたいなと訪れたところ

「いただきもので良かったら」と出してくれたのが「イナゴの甘露煮」
どう見てもイナゴ。ちょっと小ぶりだけれども。
食べないとせっかくの好意を無駄にしてしまいそう。でも、夫は無理って言ってるわ。
深く考えるのは止めて一つつまんでみた。
…先入観なしで食べたら、まるでエビの甘露煮。
生まれて初めて食べたけれど、これからも決して好んで食べることはないと思うけれど、これはこれで悪くないかも。

野菜の天ぷらは一皿しか頼んでいないけれど、二人で分けやすいようにネタが二つずつ。
私には甘露煮があるので、ほとんどを夫に引き受けてもらった。

この日は寒ざらしがなかったので二八蕎麦。
ここは普通盛が既に大盛りなんですよ。(私にとって)
美味しいので食べ切ってしまうけれどサービス精神満点ね。
〆に蕎麦湯もいただいてお腹がパンパンで苦しいくらい。
今回も食べ過ぎてしまったわ。ごちそうさまでした。
営業時間 11:00~14:00 18:00~21:00 水曜定休
宇都宮市若草2-3-41 TEL.028-612-8422
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)


いつの間にか顔を覚えてもらえて、声もかけていただけるようになった。
そんなある夜、ちょっと飲みながら美味しい蕎麦でも食べたいなと訪れたところ

どう見てもイナゴ。ちょっと小ぶりだけれども。
食べないとせっかくの好意を無駄にしてしまいそう。でも、夫は無理って言ってるわ。
深く考えるのは止めて一つつまんでみた。
…先入観なしで食べたら、まるでエビの甘露煮。
生まれて初めて食べたけれど、これからも決して好んで食べることはないと思うけれど、これはこれで悪くないかも。

私には甘露煮があるので、ほとんどを夫に引き受けてもらった。

ここは普通盛が既に大盛りなんですよ。(私にとって)
美味しいので食べ切ってしまうけれどサービス精神満点ね。
〆に蕎麦湯もいただいてお腹がパンパンで苦しいくらい。
今回も食べ過ぎてしまったわ。ごちそうさまでした。
営業時間 11:00~14:00 18:00~21:00 水曜定休
宇都宮市若草2-3-41 TEL.028-612-8422
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2018-12-01 22:40
| 夜ごはん
|
Comments(0)