佐野 古民家カフェ Semple(センプレ) ~大人気のカフェでランチ~
2018年 12月 03日
足利遠足の後、ランチをしましょうと訪れたのは

みかも山公園に隣接したセンプレさん。
文字通り、本当に古民家。

阿部さんが気付いた、玄関の上の名前の入った瓦にハートマーク。

店内は、あまり手を入れてないように感じられる。
ご夫婦二人?で切り盛りされているようで、その割には部屋と席数が多いから大変そう。

私たちは急がないのでのんびり待つ。
駐車場の車のあたりを飛び回るジョウビタキのメスに二人とも目が釘付け。
こういう時、鳥好き同士だと飽きなくて良いわ~。

ここは自家製パンの販売もしているのだけれど、訪れた時間が遅かったせいかほとんど残ってなくて残念。

ようやくランチが登場。
私の頼んだのは人気No.1とメニューに書いてあったカヴァルマ風ハンバーグのセット。

サラダや副菜3品、キッシュ、味噌汁、そして3種類のパン。

メインのハンバーグは玉子や根菜にチーズを乗せたオーブン焼きで、結構お腹にたまるタイプ。

食後にコーヒーでまったり。
ちょっと分かりにくい立地なのに、ひっきりなしにお客さんがやって来る。
それも幅広い年齢層の人たちが。
まったりした居心地の良さが秘訣なのかしら。
さて、みかも山公園もちょっと散策して帰りましょう。
ごちそうさまでした。

営業時間 11:00~17:00(パンの販売は9:00から) 木曜・金曜定休
佐野市黒袴町612-1 TEL.0283-85-7249
公式サイトはこちら

みかも山公園はとっても広いので、その一部だけ。
木々の中を歩くのは気持ちが良いわね。
すっかりリフレッシュできたので、明日からまた頑張れそう。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)


文字通り、本当に古民家。


ご夫婦二人?で切り盛りされているようで、その割には部屋と席数が多いから大変そう。

駐車場の車のあたりを飛び回るジョウビタキのメスに二人とも目が釘付け。
こういう時、鳥好き同士だと飽きなくて良いわ~。


私の頼んだのは人気No.1とメニューに書いてあったカヴァルマ風ハンバーグのセット。



ちょっと分かりにくい立地なのに、ひっきりなしにお客さんがやって来る。
それも幅広い年齢層の人たちが。
まったりした居心地の良さが秘訣なのかしら。
さて、みかも山公園もちょっと散策して帰りましょう。
ごちそうさまでした。

佐野市黒袴町612-1 TEL.0283-85-7249
公式サイトはこちら

木々の中を歩くのは気持ちが良いわね。
すっかりリフレッシュできたので、明日からまた頑張れそう。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2018-12-03 22:28
| 平日ランチ
|
Comments(0)