ビストロ グランジュテ(grand jete)~オーガニックワインを楽しむ~
2019年 01月 17日



このお店のワインは全てオーガニックで、店主さんが色々考えて仕入れているのでお任せが一番。


イワシのエスカベッシュやキッシュ、自家製ピクルスとバランスも良く選んでいただいた白ワインにぴったり。

現在はハートランドかカールスバーグを瓶での提供だそう。

白でもロゼでもない不思議な色と香り。


運良く飲めて本当に良かったわ~。

これが本当に美味しいのよね。
さて、遅くならないうちに帰りましょうか。
ごちそうさまでした。
営業時間 18:00~ 月曜・第3火曜定休
宇都宮市江野町4-10 スタンドビル1F
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)


イワシのエスカベッシュ>これは、美味しそうですね。
私は焼酎しか飲みません。ごめんなさい。
この食べ物は焼酎にもよく合いそうですね。
どの写真も、とても美味しそうです。
私は焼酎しか飲みません。ごめんなさい。
この食べ物は焼酎にもよく合いそうですね。
どの写真も、とても美味しそうです。
0

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> 鍵コメントさん
写真展や作品展は、大きなカメラ屋さんに行くと案内が置いてあったりします。
写真教室はNHK文化センター(宇都宮)でも講座がありますし、単発ですとNHKで講師をされている先生のブログ等からも確認できますよ。「栃木写心塾」で検索できます。
また、今年度はもう終わりなので新年度の申し込みとなると思いますが、下野新聞社の主催する下野写真協会に入会して、交流会や講座に参加するのも有りですよ。こちらは紙上コンテストもあるので、手軽な腕試しになると思います。
写真展や作品展は、大きなカメラ屋さんに行くと案内が置いてあったりします。
写真教室はNHK文化センター(宇都宮)でも講座がありますし、単発ですとNHKで講師をされている先生のブログ等からも確認できますよ。「栃木写心塾」で検索できます。
また、今年度はもう終わりなので新年度の申し込みとなると思いますが、下野新聞社の主催する下野写真協会に入会して、交流会や講座に参加するのも有りですよ。こちらは紙上コンテストもあるので、手軽な腕試しになると思います。
by vivian-style
| 2019-01-17 23:40
| 夜ごはん
|
Comments(6)