人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日光 雪景色を撮りに ~湯西川~

この日、私の所属している写真の研究会で雪景色を撮りましょうと。
嬉しいことに、皆さん野鳥好きなので湯西川へ向かう前に白鳥の飛来地に立ち寄る。

日光 雪景色を撮りに ~湯西川~_e0227942_22032155.jpg
上空を隊列を組んで飛ぶハクチョウ…あら?


日光 雪景色を撮りに ~湯西川~_e0227942_22053800.jpg
望遠レンズで見たら、尾羽をつついていたわ。


日光 雪景色を撮りに ~湯西川~_e0227942_22065329.jpg
名残惜しいけれど、ハクチョウたちに別れを告げて湯西川へ向かいましょう。


日光 雪景色を撮りに ~湯西川~_e0227942_22074089.jpg
トンネルを抜けるたびに雪が深くなる。さすが湯西川だわ。


日光 雪景色を撮りに ~湯西川~_e0227942_22084078.jpg
道の駅 湯西川の駐車場に車をとめて、電車が通ったら良いのにな~とカメラを構えていたら本当に来た!
設定が間に合わなくて適当になってしまったけれど雰囲気は伝わるかしら。


日光 雪景色を撮りに ~湯西川~_e0227942_22113668.jpg
晴れた日の雪景色って清々しくて美しい。


日光 雪景色を撮りに ~湯西川~_e0227942_22124542.jpg
風が吹くたびに積もっていた雪がサラサラと水面に落ちていくのも幻想的。


日光 雪景色を撮りに ~湯西川~_e0227942_22141383.jpg
自分一人では来られない場所。
緑の芽吹く春も綺麗だと教えていただいたので、その時期に来られますように。


日光 雪景色を撮りに ~湯西川~_e0227942_22152465.jpg
太陽が出たり曇ったり。風が吹いたり止んだり。
そのたびに様々な表情を見せる景色を切り取るのは面白い。


日光 雪景色を撮りに ~湯西川~_e0227942_22163736.jpg
夜明け前に家を出ていますからね、お昼も過ぎたし太陽も雲に覆われてしまいそうだからそろそろ戻りましょう。

(気温の低いところではバッテリーの電圧が下がるので減りが早いんです。予備の電池を多めに持ちましょうね)

いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2019-01-22 22:20 | お出かけ・名所 | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian