東京スカイツリー ~「平成」の記念に展望デッキへ~
2019年 04月 01日
本日、新元号が発表されましたね。
「平成」に建設されたこのスカイツリーに、この日ようやく上ることができました。

これまで遠くから見るばかりだった東京スカイツリー。
友人から展望デッキの予約券を2枚いただいたので、元々銀座で会う約束をしていた息子と待ち合わせ。
それにしても、どうして息子と言うものは母親に厳しいのかしら。
開口一番「なんだそのカッコは?」と。
ピンクの上着が気に入らなかったらしく…いや、他は全部黒ですけれど。ダメ?

気を取り直してエレベーターで展望デッキへ。
予約券のおかげでスムーズに入場できて良かったわ。
当日券を求める人たちの行列を見て愕然としてしまったので。

展望デッキからの眺め。この時、一瞬だけ太陽が顔を出したんですよ。
目の前に見えるのは浅草の桜と屋形船たち。
もう少し時間が経ったら灯りがついて美しいでしょうねぇ。

下りのエレベーターへの途中、ガラスの床の上で。

4基のエレベーターの内部にはそれぞれ東京の四季が美しく施されている。
これは冬「都鳥の空」

夏「隅田川の空」
いつか春と秋も見てみたいわ。

東京スカイツリー内部には様々な装飾が施されているので目の保養。

これはタケノコ模様。

内部がどうなっているのか大体わかったから、次回はもう少し何か撮れると良いわね。
さて、東武宇都宮駅への直通特急電車の時間が迫っているから息子と別れて帰りましょう。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

「平成」に建設されたこのスカイツリーに、この日ようやく上ることができました。

友人から展望デッキの予約券を2枚いただいたので、元々銀座で会う約束をしていた息子と待ち合わせ。
それにしても、どうして息子と言うものは母親に厳しいのかしら。
開口一番「なんだそのカッコは?」と。
ピンクの上着が気に入らなかったらしく…いや、他は全部黒ですけれど。ダメ?

予約券のおかげでスムーズに入場できて良かったわ。
当日券を求める人たちの行列を見て愕然としてしまったので。

目の前に見えるのは浅草の桜と屋形船たち。
もう少し時間が経ったら灯りがついて美しいでしょうねぇ。


これは冬「都鳥の空」

いつか春と秋も見てみたいわ。



さて、東武宇都宮駅への直通特急電車の時間が迫っているから息子と別れて帰りましょう。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

ははは、息子さんが恥ずかしくなる程にママがお若いんですよ(照れ隠し)💞
地元の僕も、まだスカイツリーに登った事無いんですがぁ💦😅
建設中は良く見てたりして、写真も撮ったりしてましたが…いざ完成してみると、、、
まぁ、地元あるあるですね😂
地元の僕も、まだスカイツリーに登った事無いんですがぁ💦😅
建設中は良く見てたりして、写真も撮ったりしてましたが…いざ完成してみると、、、
まぁ、地元あるあるですね😂
0
> aLIVE_PHOTOさん
良いように解釈してくれてありがとうございます~!
ま、家族には昔から魔女とか妖怪とか酷いことを言われ続けていますからね(^^;
地元あるある…分かります!
いつでも行けると思って意外に行かないんですよね。
それで何回後悔したことか(転勤で転居を繰り返したので)
良いように解釈してくれてありがとうございます~!
ま、家族には昔から魔女とか妖怪とか酷いことを言われ続けていますからね(^^;
地元あるある…分かります!
いつでも行けると思って意外に行かないんですよね。
それで何回後悔したことか(転勤で転居を繰り返したので)
by vivian-style
| 2019-04-01 23:12
| お出かけ・名所
|
Comments(2)