人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日光 男体山登拝祭2019 in 日光二荒山神社中宮祠

7月31日から日をまたいで男体山登拝祭の撮影に行ってきました。
今回は写真多めです。

日光 男体山登拝祭2019 in 日光二荒山神社中宮祠_e0227942_21145730.jpg
まず最初は中禅寺湖畔に打ち合がる花火。


日光 男体山登拝祭2019 in 日光二荒山神社中宮祠_e0227942_21154568.jpg
このタイプの花火は初めて見たので参考に。


日光 男体山登拝祭2019 in 日光二荒山神社中宮祠_e0227942_21163928.jpg
15分弱の湖上花火。水面に映って凄く綺麗ね。


日光 男体山登拝祭2019 in 日光二荒山神社中宮祠_e0227942_21190143.jpg
神社の境内では盆踊りやお菓子蒔き。


日光 男体山登拝祭2019 in 日光二荒山神社中宮祠_e0227942_21200344.jpg
登山口の鳥居の前では和太鼓の演奏。


日光 男体山登拝祭2019 in 日光二荒山神社中宮祠_e0227942_21205872.jpg
11時を過ぎる頃には続々と登山者が集まって来る。


日光 男体山登拝祭2019 in 日光二荒山神社中宮祠_e0227942_21215399.jpg
ホラ貝の音が鳴り響き


日光 男体山登拝祭2019 in 日光二荒山神社中宮祠_e0227942_21225404.jpg
修験者さんたちによる祈祷。


日光 男体山登拝祭2019 in 日光二荒山神社中宮祠_e0227942_21235130.jpg
午前0時の開門を待つ人々。修験者さん達のグループと関係者?のグループ。
一般の人々はこの後。


日光 男体山登拝祭2019 in 日光二荒山神社中宮祠_e0227942_21253981.jpg
時間になって開門。
年長の方や子供達も登り始めます。皆さんお気をつけて~。


日光 男体山登拝祭2019 in 日光二荒山神社中宮祠_e0227942_21273404.jpg
人気(ひとけ)のなくなった櫓の辺りで撮影開始。
今回は朗読家の阿部早苗さんに協力していただきました。


日光 男体山登拝祭2019 in 日光二荒山神社中宮祠_e0227942_21290703.jpg
午前2時、男体山の中腹辺りから山頂方面へ光の列が続いていますね。
中腹より下は霧に包まれてしまって光が乱反射。仕方ないのでこんな写真に。
星も見えて頭上には天の川。さすがにこの辺まで来ると星が良く見えるわね。
さて、そろそろ戻りましょうか。

この夜間登拝は8月7日まで開催されるそうです。
公式サイトはこちら


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2019-08-01 22:00 | お出かけ・名所 | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian