石臼挽き手打ち蕎麦 こまめ ~久しぶりに夜こまめを堪能~
2019年 09月 12日
この日、一年半ぶりに訪れたのは

JR宇都宮駅からも近いこまめさん。
試しに家から歩いたら20分強だったので、徒歩圏内ね。

テーブル席は「予約」で埋まっていて、相変わらずの人気店。
もちろん私も予約しておいたんですよ。
連れが来るまで何かちょっといただきましょうと目に留まったのがこちら。
日本酒(武勇)を使ったサングリアみたいなものだそう。
フルーツたっぷりで美味しそう~! では、これを。

中のフルーツも食べられるんですって。
見た目もお洒落だし、飲みやすいわ。

お通しはこちらの揚げ蕎麦。
軽くてパリパリ食べてしまうから危険。
そうこうしていたら連れが来たのでおつまみを頼みましょう。
…メニューを見ても選べないので「適当に5品くらいで見繕ってね」と頼んだら

こんなお洒落な盛り合わせにしてくれた。
「今なら手が空いているから」って。
二人で取り分けやすいような心遣いも嬉しいわぁ。
そして、もちろん味も文句なく美味しいんですよ。
これはやはり日本酒を合わせないとね。

と言う訳で、茨城県の「結ゆい」
この酒器、とっても可愛いと思いませんか?
店主さんが選んだのかしら。ふふっ。
「今年は怪我をしていないんですよ」って胸を張っていたけれど、あと4カ月近くあるから油断は禁物。

頃合いを見計らって厚焼き玉子を持ってきてくれた。
本当に気が利くわ~。
大根おろしと出汁の味でいただく厚焼き玉子は十分酒の肴ね。

二人でシェアしようと思って、もり蕎麦を大盛りで一人前頼んだら、ちゃんと分けて持ってきてくれたわ。
忙しいのに気配りは忘れないのね。
蕎麦は太目だけれど、味がしっかりしていて美味しい!

蕎麦湯をいただいてまったりしていたら、デザート登場。
蕎麦粉のアイス? 優しい甘みで量もちょうど良いわ。
いちいち頼まなくてもタイミングよく出してくれる店主さんに感動。
本当にありがとうね、ごちそうさまでした。
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00 日曜定休
宇都宮市今泉1-1-11 TEL.028-688-8910
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)


試しに家から歩いたら20分強だったので、徒歩圏内ね。

もちろん私も予約しておいたんですよ。
連れが来るまで何かちょっといただきましょうと目に留まったのがこちら。
日本酒(武勇)を使ったサングリアみたいなものだそう。
フルーツたっぷりで美味しそう~! では、これを。

見た目もお洒落だし、飲みやすいわ。

軽くてパリパリ食べてしまうから危険。
そうこうしていたら連れが来たのでおつまみを頼みましょう。
…メニューを見ても選べないので「適当に5品くらいで見繕ってね」と頼んだら

「今なら手が空いているから」って。
二人で取り分けやすいような心遣いも嬉しいわぁ。
そして、もちろん味も文句なく美味しいんですよ。
これはやはり日本酒を合わせないとね。

この酒器、とっても可愛いと思いませんか?
店主さんが選んだのかしら。ふふっ。
「今年は怪我をしていないんですよ」って胸を張っていたけれど、あと4カ月近くあるから油断は禁物。

本当に気が利くわ~。
大根おろしと出汁の味でいただく厚焼き玉子は十分酒の肴ね。

忙しいのに気配りは忘れないのね。
蕎麦は太目だけれど、味がしっかりしていて美味しい!

蕎麦粉のアイス? 優しい甘みで量もちょうど良いわ。
いちいち頼まなくてもタイミングよく出してくれる店主さんに感動。
本当にありがとうね、ごちそうさまでした。
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00 日曜定休
宇都宮市今泉1-1-11 TEL.028-688-8910
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)


ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> 鍵コメントさん
素敵なイベントを教えていただきありがとうございました~!
都合がついたら是非訪れたいです(*^^*)
素敵なイベントを教えていただきありがとうございました~!
都合がついたら是非訪れたいです(*^^*)
0
by vivian-style
| 2019-09-12 22:00
| お酒・女子会
|
Comments(2)