沖縄 おでかけ編 その1 ~恩納村から北方面へ~
2019年 09月 15日
今回滞在していたホテルが沖縄本島中部に位置する恩納村にあったので、観光はまず北をメインに回ることにしました。

良く晴れたこの日は、観光名所の万座毛へ。
ここで何故か響く一人カラオケの歌声。
しかも韓国語!
韓国から日本への観光客は激減したとニュースで聞いたような気がするけれど、この日は結構いらっしゃいましたよ。
(因みに、ヨン様がブームになるよりずっと前に韓国語をちょっと習ったことがあるのでほんの少しだけ分かります)

万座毛から瀬底ビーチへ。
さすがにこの辺まで来ると人が少なくて、ウエディングフォトを撮影しているグループがいたわ。
青い空と海をバックに素敵ね~。

そして、海はこの透明度! 伝わるでしょうか。

沖縄美ら海水族館のある海洋博公園のイルカのショーって無料エリアにあるってご存知でしたか?

維持費の事とかちょっと心配になってしまいました。余計なお世話だけれども。

今帰仁城跡。
立派な城壁は見ごたえありですよ。

古宇利島への橋はドライブするのに気持ちが良いですね。

古宇利島ではオーシャンタワーにも登りました。
入口からカートでタワーのある所まで上がっていきます。
高いところからの眺めは格別ですね。

そして、最近人気のスポット、備瀬のフクギ並木。

案内の標識に従って歩いていると、昔ながらの集落の様子が垣間見えて興味深いんです。
二日間でまわったところを軽くまとめました。
ちゃんと観光しようとすれば時間が足りないですね。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)


ここで何故か響く一人カラオケの歌声。
しかも韓国語!
韓国から日本への観光客は激減したとニュースで聞いたような気がするけれど、この日は結構いらっしゃいましたよ。
(因みに、ヨン様がブームになるよりずっと前に韓国語をちょっと習ったことがあるのでほんの少しだけ分かります)

さすがにこの辺まで来ると人が少なくて、ウエディングフォトを撮影しているグループがいたわ。
青い空と海をバックに素敵ね~。




立派な城壁は見ごたえありですよ。


入口からカートでタワーのある所まで上がっていきます。
高いところからの眺めは格別ですね。


二日間でまわったところを軽くまとめました。
ちゃんと観光しようとすれば時間が足りないですね。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2019-09-15 22:50
| お出かけ・名所
|
Comments(2)