第1回 とっておきの音楽祭 in うつのみや ~みんなちがって みんないい~
2019年 09月 18日
今月15日(日)、宇都宮のマチナカで「とっておきの音楽祭」が開催されました。
午前11時開始。
撮影ボランティアを頼まれていたけれど、その日は別件で用があったので15時半からのお手伝い。

メインのイベント広場にたどり着いたら、ちょうどマジシャンのマギーさんによる手品が始まったところ。
以前、某宴会の時に目の前で見せてもらったけれど、本当にタネも仕掛けも分からないんですよ。
どこかで彼のマジックを見る機会がありましたら、是非目を皿のようにして見てくださいね。

うつのみやジュニアジャズオーケストラ。
小学生から高校生までで構成されている実力のあるグループ。
このイベントは「障害のある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで『心のバリアフリー』を目指す音楽祭!」だそうで。

沢山のボランティアスタッフさんに支えられていますね。
宇都宮花火大会のボランティアさん達もいっぱい見かけました。

今回の実行委員長が、このイベントを宇都宮で開催するきっかけになったと話していた出演者、でこぽんさん。
仙台で開催されている「とっておきの音楽祭」に毎年参加しているんですって。

フィナーレの前に、ライターの「ゆたかあすか」さんによる告知。
彼女自身障害を持つ姉妹がいるそうで、自分の葛藤や思いなど経験を基に綴った「きょうだい」についての電子書籍を紙媒体で出版することにしたそうで、その資金をクラウドファンディングで募っています。
クラウドファンディングに関してはこちら
Facebookで「ゆたかあすか」と検索しても内容が出てくると思います。
期限は9月29日なので、よろしかったらチェックしてみてくださいね。

さて、いよいよフィナーレです。
バンバ広場にいた人たちも合流して一段と賑やかに。

最後は手話を交えてテーマソング「オハイエ」を皆で合唱。
今年初めて宇都宮で開催された「とっておきの音楽祭」は天候にも恵まれて大盛況でしたね。

実行委員長さん始めスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。

因みにこの日合流が遅れたのは、宇都宮文化会館の市民芸術祭の表彰式に参加していたからでした。
終わってすぐ駆けつけたので、こんな格好のまま撮影していましたよ。場違い感ハンパなかったわ。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

午前11時開始。
撮影ボランティアを頼まれていたけれど、その日は別件で用があったので15時半からのお手伝い。

以前、某宴会の時に目の前で見せてもらったけれど、本当にタネも仕掛けも分からないんですよ。
どこかで彼のマジックを見る機会がありましたら、是非目を皿のようにして見てくださいね。

小学生から高校生までで構成されている実力のあるグループ。
このイベントは「障害のある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで『心のバリアフリー』を目指す音楽祭!」だそうで。

宇都宮花火大会のボランティアさん達もいっぱい見かけました。

仙台で開催されている「とっておきの音楽祭」に毎年参加しているんですって。

彼女自身障害を持つ姉妹がいるそうで、自分の葛藤や思いなど経験を基に綴った「きょうだい」についての電子書籍を紙媒体で出版することにしたそうで、その資金をクラウドファンディングで募っています。
クラウドファンディングに関してはこちら
Facebookで「ゆたかあすか」と検索しても内容が出てくると思います。
期限は9月29日なので、よろしかったらチェックしてみてくださいね。

バンバ広場にいた人たちも合流して一段と賑やかに。

今年初めて宇都宮で開催された「とっておきの音楽祭」は天候にも恵まれて大盛況でしたね。


終わってすぐ駆けつけたので、こんな格好のまま撮影していましたよ。場違い感ハンパなかったわ。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)


やはり!vivianさんだったんですね!私もあの会場にいました。
ジュニアジャズの演奏中だったので、聴き入ってました。その中に素敵な方が立派なカメラで撮影されていたので、もしや?と思いましたが、、面識のないブログ読者に声をかけられてもご迷惑かと思い、距離を置いてしまいました。
街中で毎週のように音楽が流れている宇都宮って、なかなか良い街ですよね!
ジュニアジャズの演奏中だったので、聴き入ってました。その中に素敵な方が立派なカメラで撮影されていたので、もしや?と思いましたが、、面識のないブログ読者に声をかけられてもご迷惑かと思い、距離を置いてしまいました。
街中で毎週のように音楽が流れている宇都宮って、なかなか良い街ですよね!
0
by vivian-style
| 2019-09-18 22:00
| イベント・セミナー
|
Comments(2)