人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ティーサロン ~紅茶の産地と種類~ in サロン・ド・ベルアン

ティーサロン ~紅茶の産地と種類~ in サロン・ド・ベルアン_e0227942_22264363.jpg
この日、紅茶のレッスンを受けるために訪れたのはユニオン通りのベルアンさん。
今回のテーマは「紅茶の産地と種類」


ティーサロン ~紅茶の産地と種類~ in サロン・ド・ベルアン_e0227942_22283407.jpg
テーブルの上に用意された7種類の紅茶に一瞬ひるむ。
自分の舌がどこまで頑張れるかしら。


ティーサロン ~紅茶の産地と種類~ in サロン・ド・ベルアン_e0227942_22295699.jpg
そんな心配をよそにシェイカーを振る先生。


ティーサロン ~紅茶の産地と種類~ in サロン・ド・ベルアン_e0227942_22304136.jpg
淹れていただいたウェルカムティーは、グラスのカッティングのせいかまるでイチゴのような可愛らしさ。


ティーサロン ~紅茶の産地と種類~ in サロン・ド・ベルアン_e0227942_22323072.jpg
簡単なレクチャーの後の実践。
初めて見るテイスティングカップの機能性に感動~!


ティーサロン ~紅茶の産地と種類~ in サロン・ド・ベルアン_e0227942_22334241.jpg
茶葉の違い、水色や香り味の違いをメモしながら試飲。そしてテスト。
優しい問題だったので難なくクリアしたけれど、ドキドキしたわ。


ティーサロン ~紅茶の産地と種類~ in サロン・ド・ベルアン_e0227942_22345973.jpg
ストレートで試飲した後にミルクを入れて。
ミルクの合うものと合わないものとに分かれるのね。もちろん好みもあるけれど。
個人的には、中国系茶葉のキームンにミルクが合うのに驚き。


ティーサロン ~紅茶の産地と種類~ in サロン・ド・ベルアン_e0227942_22365720.jpg
講座の最後のお楽しみのティータイム。
カジュアルスタイルでテーマは「英国の田舎のティータイム」
プレースマットの模様はウィリアムモリス。


ティーサロン ~紅茶の産地と種類~ in サロン・ド・ベルアン_e0227942_22393749.jpg
紅茶をたっぷりいただきながら


ティーサロン ~紅茶の産地と種類~ in サロン・ド・ベルアン_e0227942_22400904.jpg
ミートパイや


ティーサロン ~紅茶の産地と種類~ in サロン・ド・ベルアン_e0227942_22404182.jpg
トリークルタルトのベイクドスパイスプラム添えをいただく。
美味しい紅茶と焼き菓子に会話も弾むわ。
この時間が一番好き←そこ?と言う突っ込みは無しで。

今回も学びの多い時間をありがとうございました。

こちらで開催される紅茶教室については、お店に直接問い合わせてみてくださいね。
10月は14日と16日に開催されるようです。

営業時間 11:30~14:00(予約制) 18:00~22:00 火曜定休、不定休あり
宇都宮市伝馬町2-22  TEL.028-638-3224


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2019-09-29 22:53 | 紅茶を楽しむ | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian