人気ブログランキング | 話題のタグを見る

了寛 ~上質な時間を~

了寛 ~上質な時間を~_e0227942_20374596.jpg
この日、東京から来た友人たちと共に大谷資料館を見学してから会食に向かったのは


了寛 ~上質な時間を~_e0227942_20394493.jpg
南宇都宮駅の近くの了寛さん。
過去の記事を見直したら、訪れるのは4年ぶり。
今回は2階の個室を利用させていただきました。


了寛 ~上質な時間を~_e0227942_20440010.jpg
先付は柿なます胡麻クリーム掛け。
車で来たので今回はアルコールなし。…誰も飲まないから尚更。
でもね、ここのお料理って日本酒に凄く合いそうなのよね。


了寛 ~上質な時間を~_e0227942_21003356.jpg
前菜は、ほうれん草とえのきのお浸し、白子豆腐、薩摩芋のすり流し、そして揚げ銀杏。
食材や盛り付けで秋を感じるわね。和食のこういうところが好きだわ。


了寛 ~上質な時間を~_e0227942_21020518.jpg
椀物は牛蒡真丈、煮穴子炙り。
ふたを開けた瞬間の香りが大好き。出汁も美味しい~。


了寛 ~上質な時間を~_e0227942_21031466.jpg
お造りは五島列島の鯛、鮪、帆立、花穂。
丁寧に下処理されていて上品な味わい。


了寛 ~上質な時間を~_e0227942_21041589.jpg
煮物は里芋、鶏つくね、茄子、菊花餡。


了寛 ~上質な時間を~_e0227942_21052649.jpg
小鉢は焼胡麻豆腐と山葵。
小ぶりだけれど、存在感のある一品。


了寛 ~上質な時間を~_e0227942_21061295.jpg
焼き物は鰆の幽庵焼き、ドライパイン、茗荷の酢漬け。
焼魚にドライパイン! この組み合わせは面白いわね。


了寛 ~上質な時間を~_e0227942_21075594.jpg
手打蕎麦を本山葵で。


了寛 ~上質な時間を~_e0227942_21083745.jpg
甘味は自家製あんみつとブレンドコーヒー。
すっかりお腹いっぱいだわ。
話は尽きないけれど、また皆で集まれますように。
ごちそうさまでした。


了寛 ~上質な時間を~_e0227942_21092856.jpg
営業時間 11:30~15:00(最終入店14:00) 18:00~22:00(最終入店20:00) 月曜、第1第3日曜定休
宇都宮市吉野1-7-10  TEL.050-3476-2252
公式サイトはこちら


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2019-11-23 22:00 | 夜ごはん | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian