人気ブログランキング | 話題のタグを見る

福島 猪苗代撮影会2020 ~ハクチョウに会いに~

これは先週の記事。

福島 猪苗代撮影会2020 ~ハクチョウに会いに~_e0227942_00063546.jpg
この日は福島県の猪苗代へ撮影会で。まず最初は志田浜。
例年なら雪で覆われているはずの湖岸には全く雪がなくてこの通り。
湖から見える磐梯山のスキー場は下半分に雪がないし。
今年は一体どうしてしまったのかしら。


福島 猪苗代撮影会2020 ~ハクチョウに会いに~_e0227942_00130483.jpg
気を取り直して、とりあえずハクチョウの写真。
この浜にはオオハクチョウが多いのね。
立ち上がると結構大きいです。


福島 猪苗代撮影会2020 ~ハクチョウに会いに~_e0227942_00160882.jpg
時折どこかから飛んでくるハクチョウ。


福島 猪苗代撮影会2020 ~ハクチョウに会いに~_e0227942_00171204.jpg
人間がエサを与えるので、カモも多い。
ここはオナガガモばかりが目についたわ。
そして、人馴れしているのか、臆することなく向かってくるのにびっくり。
ここである程度撮ったら、お昼ご飯を食べて長浜へ移動しましょう。


福島 猪苗代撮影会2020 ~ハクチョウに会いに~_e0227942_00205347.jpg
長浜にはコハクチョウと大量のオナガガモ、その中に一羽だけ混じったホシハジロ。
キンクロハジロも数えられる程度に。
ここではスローシャッターで遊びましょう。


福島 猪苗代撮影会2020 ~ハクチョウに会いに~_e0227942_00245998.jpg
飛翔するオナガガモ。


福島 猪苗代撮影会2020 ~ハクチョウに会いに~_e0227942_00254460.jpg
まるで絵のようですが、写真です。
ちょっとトリミングしてありますが、加工なしでこんな感じに撮れます。
因みにこれはユリカモメ。
人間が投げるエサを器用に空中でキャッチしていました。
とにかく動きが速くて大変です。

さて、そろそろ時間なので宇都宮へ戻りましょう。
皆さんはいい写真が撮れたでしょうか。

それにしてもこの週は足利へ行ったり茨城県の大洗へ行ったり福島の猪苗代へ行ったり。
出不精の私とは思えないほどの移動距離でした。


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2020-01-21 22:00 | 鳥を愛でる | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian