人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奥日光探鳥会 ~日光湯元温泉近辺は野鳥がいっぱい~

立て続けに日光の記事ですが、撮影会の翌々日に奥日光で少人数の探鳥会を開催しました。

奥日光探鳥会 ~日光湯元温泉近辺は野鳥がいっぱい~_e0227942_21122017.jpg
探鳥会と言いながら、最初にちゃんと撮れたのは子供の鹿。
悠然と歩いて去っていきました。


奥日光探鳥会 ~日光湯元温泉近辺は野鳥がいっぱい~_e0227942_21144753.jpg
本当は、夏は探鳥会に向かないんですよ。
葉っぱが茂って凄く見つけにくいし。
これはシジュウカラ。


奥日光探鳥会 ~日光湯元温泉近辺は野鳥がいっぱい~_e0227942_21161055.jpg
あそこに鳥が止まってくれたら良いなぁと見ていたら、ゴジュウカラが来てくれました。
私の心の声が届いたのでしょうか。


奥日光探鳥会 ~日光湯元温泉近辺は野鳥がいっぱい~_e0227942_21172094.jpg
やはりエナガの愛らしさは群を抜いていますね。


奥日光探鳥会 ~日光湯元温泉近辺は野鳥がいっぱい~_e0227942_21181681.jpg
メジロも久しぶりに見るような。
最近、ゆっくり野鳥を見ている暇もなかったのよね。


奥日光探鳥会 ~日光湯元温泉近辺は野鳥がいっぱい~_e0227942_21192750.jpg
温泉寺の辺りを歩いていたら、猫たちに出会った。
ここに住んでいるのかしら?


奥日光探鳥会 ~日光湯元温泉近辺は野鳥がいっぱい~_e0227942_21204947.jpg
湯畑。独特の硫黄の香りが辺りに満ちている。
通路の水たまりはただの水たまりじゃないんですよ。


奥日光探鳥会 ~日光湯元温泉近辺は野鳥がいっぱい~_e0227942_21214394.jpg
結構熱いお湯が湧いていたりします。
不用意に小さな子供が手を入れると危ないかも。


奥日光探鳥会 ~日光湯元温泉近辺は野鳥がいっぱい~_e0227942_21232313.jpg
探鳥会の〆はこちらの足湯で。
無料で利用できますが、中に寄付金箱が設置してあります。


奥日光探鳥会 ~日光湯元温泉近辺は野鳥がいっぱい~_e0227942_21242359.jpg
平日だったせいか私たちだけの貸し切り状態でした。
夏でも足湯は気持ちいいですね。
足裏を刺激できるゾーンもあって、意外に楽しめます。


奥日光探鳥会 ~日光湯元温泉近辺は野鳥がいっぱい~_e0227942_21260097.jpg
栃木パスポートをお持ちでしたらビジターセンターへ立ち寄ってみてください。
お洒落なステッカーがいただけます。

奥日光は標高が高いので、気温もさほど上がらないし木陰は本当に気持ちが良いんです。
のんびり散策しているだけでリフレッシュできるのでおススメです。


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2020-08-27 22:00 | 鳥を愛でる | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian