9月の特別撮影会 ~茂木の彼岸花~
2020年 09月 28日
本日28日、早起きは苦手なのでほとんど寝ないまま午前3時に家を出て集合場所へ。
写真の先生の撮影会のお手伝い。
写真の先生の撮影会のお手伝い。
日の出前から鎌倉山でスタンバイするけれど、この後霧に包まれて辺りは真っ白に。
霧の向こうにぼんやりと見える太陽。
この辺はジョロウグモが多いようで、
まるでレースのように蜘蛛の巣がいっぱい!
これでは虫たちも逃げられないわね。
鎌倉山で一通り撮影した後、次の場所へ向かう。
そば畑。一面に白い蕎麦の花が咲いて美しい。
これは望遠レンズを使って撮ったもの。
こちらは広角レンズを使って撮ったもの。
同じ蕎麦の花でも印象が全然違いますね。
太陽をファインダーで直接見ると目を傷めるので、ライブビューにして撮影しています。
最後は茂木の城山公園。
ふもとの看板では「彼岸花は三分咲き」となっていたけれど、十分見ごろ。
咲き始めなので、傷んだ花がなくて撮りやすい。
早朝から久しぶりに沢山撮影したわ~。
参加者の皆さんは素敵な作品が撮れたでしょうか。
お腹もすいたし、ハナカマキリに見送られて帰りましょう。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2020-09-28 22:30
| 花を愛でる
|
Comments(0)