人気ブログランキング | 話題のタグを見る

KALEIDO COFFEE ROASTERY(カレイドコーヒーロースタリー)~コーヒー豆焙煎所ですよ~

KALEIDO COFFEE ROASTERY(カレイドコーヒーロースタリー)~コーヒー豆焙煎所ですよ~_e0227942_23164728.jpg
この日、水出しコーヒー用の豆が切れてしまったので訪れたのはカレイドコーヒーさん。
バリはなくなってしまったようなので、コロンビアを注文。
豆の用意を待つ間にコーヒーをいただきましょう。


KALEIDO COFFEE ROASTERY(カレイドコーヒーロースタリー)~コーヒー豆焙煎所ですよ~_e0227942_23185725.jpg
コーヒーを美味しくいただくためにデザートもついでに。
この日は栗のティラミスがありました。(いつもあるわけではないんですよ)
店主さんによると、これを出し始めた頃に比べるとカシスジャムが増量されてバランスが良くなったとか。
たっぷりのティラミス。これを受けて立つのが


KALEIDO COFFEE ROASTERY(カレイドコーヒーロースタリー)~コーヒー豆焙煎所ですよ~_e0227942_23215908.jpg
こちらもたっぷりなビターブレンドのコーヒー。
ティラミスとこのコーヒーの組み合わせは素晴らしい。
相性が良いと、互いの美味しさを引き立て合うのよね。


KALEIDO COFFEE ROASTERY(カレイドコーヒーロースタリー)~コーヒー豆焙煎所ですよ~_e0227942_23235273.jpg
カウンターのところでは冬庫さんの焼き菓子販売。
開店してから1時間ちょっとで訪れたのに、既に半分近くなくなっていたわ。
これまで固定で月の第2木曜日に販売していたけれど、日にちを移動しようと考えているようで。
それでは出会えたらラッキーね。

多分、何度も書いていると思うんですけれど、ここはコーヒー豆焙煎所でカフェではないんですよ。
SNSにアップされる美味しそうなデザートを見て訪れるお客さんが勘違いするのも仕方ないかなとも思うんですけど、あくまでコーヒー豆の用意ができるのを待つ間にいただくコーヒーという位置づけで、そのコーヒーを美味しく飲むためのデザートなのです。
この日もカフェと勘違いしたお客さんががっかりして帰るのを見て心が痛んだものですから、あえて書いておきますね。

さて、コーヒー豆も手に入れたし家に帰って仕事の続きをしましょう。
ごちそうさまでした。

営業時間 13:00~19:00 月曜・火曜・水曜定休
宇都宮市関堀町51-3  


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2020-10-10 22:00 | コーヒー・紅茶 | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian
プロフィールを見る
更新通知を受け取る