下野市 天平の丘公園 ~満開の淡墨桜~
2021年 03月 21日
本日(21日)は朝から雨でしたね。こんな天候の日は桜の名所に行くに限ります。
訪れる人も少ないので、気兼ねなく撮り放題。
人がいないのでアクセントに困りますが…
そんな時は自撮りです。Wi-Fi機能付きのカメラは便利。
淡墨桜(うすずみざくら)という名前の通りピークを過ぎると灰色っぽくなる花色も、今はまだ初々しい桜色。
小さめの花弁が儚げで上品。
淡墨桜をある程度撮ったところで、夫がお腹が空いてしまったようなのでカフェ 10 picnic tablesさんでテイクアウト。
カフェの周辺も枝垂桜をはじめ様々な桜が花盛り。
これは夫の頼んだタコライス。
私は道明寺の桜餅とブレンドコーヒー。
やはりお花見にはこれでしょう。
雨音をBGMに風に揺れる桜を愛でる。
静かな休日の午後。贅沢だわ。
コブシの花も満開です。
天平の丘公園
下野市国分寺933-1
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

写り込みすごくきれいですね~
ソメイヨシノも咲き始めましたね。
ソメイヨシノも咲き始めましたね。
0
by vivian-style
| 2021-03-21 22:00
| 花を愛でる
|
Comments(2)