ミハシカフェ ~ビストロを堪能した夜~
2021年 06月 18日
どうしても夜のミハシカフェに行きたくて、友人に付き合ってもらった日は強い雨が降っていました。
過去の記事を見返すと、お店自体訪れるのは約2年ぶり。夜は初めてなのでワクワクしながら。
平日で雨だったせいか、図らずもこの日は私たち二人だけの貸し切り状態。
おかげでシェフとゆっくりお喋りもできたし、有意義な情報もいっぱいいただけました。
さて、飲み物です。
今回はどのお料理にも合わせやすいとのことで、ノンアルコールのライムトニック。
さっぱりした味でお料理の邪魔をしませんね。
お料理はアラカルトで頼んでいきます。
前菜としてサーモンのマリネ。ランチで何回かいただいていますが、お気に入りの一品です。
ミハシカフェさんに来たら決して外せない特製温野菜。
これをいただくとホッとします。酒の肴としては優しい味ですが、それが良いんです。
フランス産アスパラソバージュソテー。
最初メニューを見た時にソバージュソテーという方法があるのかと思ったんですけど、フランス産アスパラソバージュという品種だそうで。
添えてあるのは生ハムとポーチドエッグ。
添えてあるのは生ハムとポーチドエッグ。
シェフ曰く、アスパラガスと卵の組み合わせは鉄板なんですって。確かに。
次はリゾットにしましょうか…とメニューを見ていたら、目についたミョウガのリゾット。
間違いなくリゾットなんですよ。
私が作ると雑炊になってしまいそうだけれど、何が違うのかしらと真剣にいただきました。
家禽のフランス産ウズラのソテー。
冬に出るジビエのウズラとは味が違うらしくて、ここからジビエの話で盛り上がり。
これだけ沢山うかがったのだから、これは冬になったらジビエをいただきに訪れないとね。
最後に大好きなティラミスで〆。
美味しいお料理をいただきながら、会話も楽しめて贅沢な夜。
雨も上がったようだしそろそろ帰りましょうか。
ごちそうさまでした。
営業時間 11:00~14:00 18:00~22:00 火曜日定休
宇都宮市中央5-1-20 TEL.028-635-0808
席数が少ないので、訪れる際は予約必須です
宇都宮市中央5-1-20 TEL.028-635-0808
席数が少ないので、訪れる際は予約必須です
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2021-06-18 22:20
| お酒・女子会
|
Comments(0)