2021年 07月 20日
第4回 磁器3人展 @ギャラリー シエール
今月16日からギャラリーシエールで磁器3人展が開催されているので、早速行ってきました。
陶器展はよく見かけますが、磁器展って少ないような。
所狭しと並べられた磁器たち。
この辺りに置いてあるのはヘスアルド・F・ブラボさんのもの。
モダンなデザインと深い青が特徴的ですね。
お気に入りの作家、我妻淳さんの作品。
この透明感のあるブルーが何とも言えなく美しくて、大好きなんですよ。
我妻さんは、こんな黒っぽい器も制作しています。
色が変わると随分印象も変わりますね。
そして、今年もお会いできた小貫善二さんによる練り込みの作品。
なぜこんな手間暇のかかる作品を?と思ったら、誰にも簡単に真似できないものを作ろうと思ったと。
詳しくうかがったところ、昔、作品のコピー商品を作られてしまったことがあったそうで。
なぜこんな手間暇のかかる作品を?と思ったら、誰にも簡単に真似できないものを作ろうと思ったと。
詳しくうかがったところ、昔、作品のコピー商品を作られてしまったことがあったそうで。
これには色々と考えさせられました。消費者の問題でもありますからね。
小貫さんと照明の作品たち。
写真では伝えきれませんが、とても美しい照明なんですよ。
一見の価値はあると思います。
会期は24日(土)まで。21日(水)はお休みです。
開廊時間 10:30~17:30
宇都宮市中岡本町4065 TEL.028-671-8210
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2021-07-20 22:35
| イベント・セミナー
|
Comments(0)