ベルアン(Belleans) ~桃のタルトの季節到来!~
2021年 08月 04日
新型コロナ蔓延防止措置で、飲食店の営業が夜8時までとなりましたね。
それに伴い営業開始時間が早くなるお店もあって、ある意味私には好都合。
ユニオン通りにあるベルアンさんも午後5時からの営業になりましたので、早速訪れました。
こんな時間に来るお客さんはいないので貸し切りです。
「紅茶の美味しいお店」の認定を受けてからシェフも紅茶を淹れる機会が増えたそうで、ティーインストラクターのマダムより多いとか。
紅茶の説明も的確で、手際が良いわ。
今回訪れたのは、桃のタルトが食べたくて。
注文が入ってから作り始めるので、工程を見ているだけでも楽しいんですよ。
これは皮を剥いたところ。
これは皮を剥いたところ。
惚れ惚れするような美しい桃のタルト!
今回合わせた紅茶はヴィクトリアグレイ。さわやかな緑を感じるアールグレイです。
桃の中にはたっぷりとクレーム・ムースリーヌ。
このクリームはシェフのオリジナルで、こうしたら合うかもと試作してできたものだそう。
このクリームはシェフのオリジナルで、こうしたら合うかもと試作してできたものだそう。
桃の味を損なわないむしろ引き立てる絶妙の甘さ加減で、さすがプロは違うわ。
因みに桃のタルトは時価なので、金額は変動です。
それに、ちょうど良く熟した桃がない時は作れないそうなので、それも運ですね。
それに、ちょうど良く熟した桃がない時は作れないそうなので、それも運ですね。
最近パンも焼いているんですよとシェフ。パンもフランスでの修行中に学んだそうですよ。
片方には低温調理したフォアグラのスライスも載せてくれて、これはワインと一緒にいただきたいわ~。
調理している時が幸せと言うシェフが、この日仕入れた食材を見せてくれました。
パープルクララと言う西洋ナスと十六ささげ。
この西洋ナスをどう使うのかうかがったら私でも出来そうなレシピを教えてくれたので、家に帰ったら早速作ってみましょう。
時計を見るとまだ18時。
さ、帰ってお夕飯の支度をしないとね。
ごちそうさまでした。
宇都宮市伝馬町2-22 TEL.028-638-3224 火曜定休
予約推奨です
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2021-08-04 22:04
| ティータイム
|
Comments(0)