人気ブログランキング | 話題のタグを見る

KALEIDO COFFEE ROASTERY(カレイドコーヒーロースタリー) ~コーヒー豆を買いに~

これは少し前の記事。

KALEIDO COFFEE ROASTERY(カレイドコーヒーロースタリー) ~コーヒー豆を買いに~_e0227942_21570165.jpg
夕方、水出しコーヒー用の豆を買おうとカレイドさんの扉を開けたら、コーヒーの良い香り!
店主さんが「良かった~」とホッとした顔をしたのでどうしたのかしらと思ったら、私がいつも買う豆が開店1時間で完売になってしまったから追加で焙煎したそうで。
ちょうどできたところなんですよと。それはラッキー。


KALEIDO COFFEE ROASTERY(カレイドコーヒーロースタリー) ~コーヒー豆を買いに~_e0227942_22001829.jpg
焙煎が終わった機械は冷却中。
いつ見てもピカピカね…と思ったら、この日の少し前にお店の前の電柱に雷が落ちたらしく、その影響でこの焙煎機もショートして故障してしまったんだとか。
急いで部品を発注して直したようですが、宇都宮は雷が多いのでそんな事もあるのね。びっくり。


KALEIDO COFFEE ROASTERY(カレイドコーヒーロースタリー) ~コーヒー豆を買いに~_e0227942_22043698.jpg
豆の用意ができるまで、気まぐれデザートとコーヒーをいただいてのんびり待ちます。
この日のデザートはキャラメルアイスクリームの添えられためっちゃ濃いコーヒーゼリー。
アイスクリームの甘さがなければ食べにくいようなコーヒーゼリー。
これは目が覚めますね。私にはむしろこのくらいの方が有難いのだけれども。
なぜこんなに濃くしたのかうかがったら、ガツンとくるものにしたかったそうで。
でもね、そうなると原価が高くなってしまうのよ。
なかなか面白い店主さんです。


KALEIDO COFFEE ROASTERY(カレイドコーヒーロースタリー) ~コーヒー豆を買いに~_e0227942_22085194.jpg
ショーケースには磁器作家、石川友香さんのブルーベリーの形をした一輪挿しが並んでいます。
コロンとしたフォルムが可愛らしいですね。
こちらは販売しているようです。

さて、豆の用意もできたようだし私もそろそろ帰りましょう。
ごちそうさまでした。

営業時間 13:00~19:00  月曜~水曜定休
宇都宮市関堀町51-3


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2021-08-11 22:12 | コーヒー・紅茶 | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian