益子 ヒマワリが見ごろを迎えています @上山地区
2021年 08月 19日
18日(水)あんしんかんの写真講座実習で益子のヒマワリ畑へ。
今年のヒマワリ畑は例年の半分の規模だそうですが、それでもかなり広い面積ですね。
今年のヒマワリ畑は例年の半分の規模だそうですが、それでもかなり広い面積ですね。
ここのヒマワリは小ぶりなので子供でも埋もれずにヒマワリを鑑賞することができます。
因みに23日(月)には刈り取ってしまうそうなので、一面のヒマワリを見たいなら今週末には訪れましょう。
元は田んぼなので、雨が降ると足元が悪くなるので汚れても良い靴推奨です。
因みに私は長靴を愛用しています。
写真を始めるまでは長靴なんて履くこともなかったのに、今では用途に合わせて3足を使い分け。
因みに私は長靴を愛用しています。
写真を始めるまでは長靴なんて履くこともなかったのに、今では用途に合わせて3足を使い分け。
この後、西明寺へ移動してこの日の撮影実習は終了。
ランチを済ませて宇都宮へ戻る前に、再びひまわり畑へ。
偶然、朗読家の鵜飼雅子さんに出会いました。
これはお互いにとって好都合。早速撮らせてもらいました。
これはお互いにとって好都合。早速撮らせてもらいました。
係の人によると、このヒマワリは好きなだけ摘んで良いとの事。
欲しい人はハサミを持参してくださいね。
来年は心からヒマワリ祭りが楽しめるようになりますように!
願いを込めてご機嫌なヒマワリ。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2021-08-19 15:18
| 写真のお仕事
|
Comments(0)