ヘルシーなレーズンバター ~簡単で美味しい!~
2021年 10月 21日
レーズンバターは大好きだけど、カロリー高いし脂質も気になる…。
そんな時にYouTubeで見つけたのがこちらのレシピ。
オイルコーティングしていないレーズンを浸けるのに、製菓用のラムダークとオレンジキュラソーを使いました。
はちみつを切らしていたので、オリゴ糖を使用。
無塩バター200gとクリームチーズ200gで作りました。
バターとクリームチーズは常温でしっかり柔らかくしておくと、混ぜるのがラクです。
こちらのレシピの良いところは、冷凍庫で保存して使う分だけ冷蔵保管というところ。
使う時はラップごと包丁でカットしていきます。もちろん食べる時はラップをはがしますよ。
因みに、ラップの巻き方は以前こまめの店主さんに教えていただいたチーズ豆腐の作り方の時に習った方法で。
最初、動画の通りに巻こうと思ったのだけれど、不器用なせいか上手くいかなかったので。
これ、本当に簡単に作れますし美味しいのでおススメです。
いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。
よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2021-10-21 22:00
| 作ってみた
|
Comments(0)