人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鹿沼市立図書館文学講座 ~朗読・音楽で愉しむ太宰と芥川~

鹿沼市立図書館文学講座 ~朗読・音楽で愉しむ太宰と芥川~_e0227942_21435904.jpg
今月14日(日)鹿沼市立図書館で文学講座が開催されました。
受講できるのは鹿沼市民のみ。
応募が定員を上回ったため、抽選となるほどの人気ぶり。
私は朗読家の阿部早苗さんの着付け兼撮影担当でスタッフとして参加させていただきました。


鹿沼市立図書館文学講座 ~朗読・音楽で愉しむ太宰と芥川~_e0227942_21503366.jpg
ギタリスト小川倫生さんの美しい旋律から物語が始まります。
一話目は太宰治「葉桜と魔笛」
小川さんによると、物語に合わせる曲は全てオリジナルでこの日のために作ったものだそう。
朗読の魅力は、あたかもその情景を見ているかのように物語が伝わることでしょうか。
本を読むのは好きですけれど、朗読を聴くと更にその世界が広がるように感じられます。


鹿沼市立図書館文学講座 ~朗読・音楽で愉しむ太宰と芥川~_e0227942_21563068.jpg
二話目は芥川龍之介「アグニの神」
自分が朗読を習っていることもあり、プロの朗読はとても勉強になります。
一話約30分であるにも関わらず、聴衆を物語の中にぐいぐい引っ張っていく力量は素晴らしいですね。


鹿沼市立図書館文学講座 ~朗読・音楽で愉しむ太宰と芥川~_e0227942_21592579.jpg
見事なタイミングで挿入される小川さんのギターもマッチして、相乗効果で盛り上がります。
あっという間の1時間強。太宰と芥川の世界を堪能しました。


鹿沼市立図書館文学講座 ~朗読・音楽で愉しむ太宰と芥川~_e0227942_22033280.jpg
今回新たに手に入れたのは、小川さんの1st.アルバムの以前に存在した幻のカセットアルバム「雪 夢」に未発表曲を加えたCD。
ご機嫌なドライブの友になってくれそうです。
そうそう、小川さんによると今年初のワンマンライブが決まったそうで。
新型コロナで停止していた活動が再開されるのはファンとしても嬉しいですね。
栃木市のカフェなずなさんで12月5日開催、詳細はこちら


いつも読んでくださってありがとうございます。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。


よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)



by vivian-style | 2021-11-15 22:17 | イベント・セミナー | Comments(0)

誤解している人が多いので書いておきますが、このブログで収入は全く得ていません。むしろ毎月会費を支払っているんですよ。


by vivian
プロフィールを見る
更新通知を受け取る