壬生 通の隠れ家 蕎香(きょうか) ~ちたけ汁のもりそば~
2021年 12月 02日
休日に栃木市の大平山へ紅葉狩りに向かう途中、ランチに立ち寄ったのは壬生の蕎香さん。
分かりにくい立地だと思うのに、この日も駐車場には車がいっぱいです。
席に着くと出てくるお茶と蕎麦のスナック。
パリパリした食感のこのスナックが、このお店の楽しみの一つでもあります。
ちたけ汁のもりそば。
チタケとは正式名称「乳茸(ちちたけ)」で、栃木県ではよく食べられているそうです。
私は今回が2回目。
つゆの中に入っていたチタケを取り出してみました。
とても良い出汁が出るのに、チタケ自身を食べるとちょっと残念なのはどうしてかしら。
温かいちたけ汁でいただく蕎麦はとっても美味しくて、あっという間に食べ切ってしまいましたよ。
温かいちたけ汁でいただく蕎麦はとっても美味しくて、あっという間に食べ切ってしまいましたよ。
そうそう、栃木パスポートを提示するとかき揚げがサービスになります。
これはお得ですね。
さて、お腹いっぱいになったし、そろそろ大平山へ向かいましょうか。
ごちそうさまでした。
営業時間 11:00~14:00 月曜、火曜定休
下都賀郡壬生町大字下稲葉874 TEL.0282-82-4473
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2021-12-02 22:26
| 休日ランチ
|
Comments(0)