第40回 宇都宮第九合唱団演奏会 @宇都宮市文化会館
2021年 12月 05日
本日(5日)、宇都宮市民文化会館大ホールにて宇都宮第九合唱団の演奏会が開催されました。
新型コロナ対応で、客席は1階席のみ。
手際の良いスタッフさん達のおかげで、あっという間に会場が整っていきます。
今回はオーケストラの代わりに、エレクトーン2台と弦楽クインテットそしてティンパニ。
細かく音の調整をしていきます。
いよいよ開演。
第1部は「私的第九論」と題して富澤裕さんによる講演。
難しい話かと思いきや聴衆を全く飽きさせない巧みな話術で、気が付けば第九に向けて会場の雰囲気が一気に盛り上がります。
これは第九初心者にもそうじゃない人にもとても有意義な内容でした。
(ピアノによるサポートは大野智子さん)
第2部、ベートーヴェン交響曲第九番ニ短調作品125「合唱付」より第4楽章。
歓喜の歌に包まれた幸せなひと時。人数の少なさを感じさせないですね。
会場には心地いい余韻が残っています。
指揮者、佐藤和男さんに大きな拍手を。
宇都宮第九合唱団の皆様、素晴らしい一日をありがとうございました。
励みになっておりますので、応援ポチお願いしますね。

よろしかったら、こちらもポチしていただけると嬉しいです(*^^*)

by vivian-style
| 2021-12-05 22:30
| 写真のお仕事
|
Comments(0)